日本橋で日本酒飲み歩き、地場55店と全国57酒蔵

【銀座新聞ニュース=2017年4月9日】中央区の酒屋や飲食店などで構成される「日本橋日本酒プロジェクト」(事務局・新川屋佐々木酒店、中央区日本橋人形町2-20-3、03-3666-7662)は4月14日に「第6回日本橋エリア日本酒利き歩き2018」を開く。

中央区日本橋地区で4月14日に開かれる「第6回日本橋エリア日本酒利き歩き2018」。画像は2017年の開催風景。

日本橋エリアの約55店舗と全国各地の57蔵が参加して開かれる、日本酒が飲み放題で味わえる利き酒イベントで、2013年から開かれ、今回が6回目になる。JR「馬喰町」駅、地下鉄日比谷線「小伝馬町」駅、半蔵門線「水天宮前」駅、銀座線「三越前」駅、JR総武線快速「新日本橋」駅、東西線「日本橋」駅に近い東西約1.3キロ、南北約1キロの地区にある居酒屋や老舗料亭、イタリアン、カフェといった飲食店が、利き酒の店として参加する。

参加店は「快積 八衛」(中央区日本橋人形町2-17-4、山田ビル、03-6661-6059)、「鈴花」(中央区日本橋人形町2-20-4、03-3667-4710)、「酒の店 笹新」(中央区日本橋人形町2-20-3、03-3668-2456)、「山葵」(中央区日本橋人形町2-11-4、03-3666-6977)、「レストラン・バー・バラード(RESTAURANT BAR BALLADE)」(中央区日本橋人形町2-10-7、03-3666-8398)、「串揚げ なかや」(中央区日本橋人形町2-10-7、山田ビル、03-3666-8398)。

同じく2017年の風景。

「イレール人形町+3bis」(中央区日本橋人形町2-22-2、03-3662-0775)、「人形町 楽庵」(中央区日本橋人形町2-24-4、にほんばしコスモビル、03-6264-9559)、「はませい」(中央区日本橋人形町2-29-8、03-6231-1198)、「寿司 とちの木」(中央区日本橋人形町1-18-5、03-5643-1144)、「よし梅本店」(中央区日本橋人形町1-18-3、03-3668-4069)。

「日本橋カフェスト(NIHONBASHI CAFEST)」(中央区日本橋人形町1-5-10、日庄第2ビル、03-3665-7007)、「人形町きく家 はなれ」(中央区日本橋人形町1-5-10、03-3664-9032)、「うぽっぽ」(中央区日本橋人形町1-8-9、谷川ビル、03-3249-0543)、「酒縁 かかし」(中央区日本橋蛎殻町1-14-2、03-5623-9225)、「海鮮とおばんざい せき亭」(中央区日本橋小網町13-3、03-3663-5788)。

「元オムチャントーン(OM CHAN TONE)」(中央区日本橋富沢町4-11、岸ビル、03-6661-6104)、「日本橋ブリュワリ(NIHONBASHI BREWERY)」(中央区日本橋富沢町10-13、&WORK NIHONBASHI、03-6231-0226)、「魚十」(中央区日本橋大伝馬町12-8、03-3661-2380)、「チタン(CITAN)」(中央区日本橋大伝馬町15-2、03-6661-7559)、「伊勢重」(中央区日本橋小伝馬町14-9、03-3663-7841)。

「ふくや」(中央区日本橋小伝馬町14-19、03-5695-8030)、「アズユーダイニングアンドバー(As U Dining&Bar)」(中央区日本橋大伝馬町3-9、03-6661-2121)、「ダリア食堂」(中央区日本橋大伝馬町2-9、03-3663-3021)、「季節料理と静岡おでん しんば」(中央区日本橋大伝馬町3-4、03-3669-8911)、「地酒堂 歌仙」(中央区日本橋本町3-9-10、03-3661-3229)、「ベトラ・スタンド(BETTARA STAND)日本橋」(中央区日本橋本町3-10-1、080-9402-5960)。

「おむすびスタンドアンドン(ANDON)」(中央区日本橋本町3-11-10、03-3527-2498)、「ピッツェリア・イル・タンブレロ(PIZZERIA IL TAMBURELLO)」(中央区日本橋堀留町1-2-9、DIG DUG、03-6661-6628)、「炉端くざん」 (中央区日本橋堀留町1-11-9、03-6231-1114)、「ぺし」(中央区日本橋堀留町1-8-7、03-3663-1061)、「おそば高松」(中央区日本橋堀留町1-4-16、03-3661-1484)、「日本橋 竹とんぼ」(中央区日本橋堀留町1-5-7、ユービル、03-3249-4194)。

「ハチ(hachi)」(中央区日本橋小舟町14-12、03-6231-1817)、「アメリカンビストロ ニア」(中央区日本橋小舟町7-13、東海日本橋ハイツ、03-6264-9279)、「三代目 魚真」(中央区日本橋本町1-7-10、讃金ビル、03-6225-2378)、「あじるく」(中央区日本橋本町1-7-7、03-3517-3576)、「日本橋室町豊年万福」(中央区日本橋室町1-8-6、03-3277-3330)。

「日本橋とやま館」(日本橋室町1-2-6、日本橋大栄ビル、03-6262-2723)、「奈良まほろば館」(中央区日本橋室町1-6-2、03-3516-3933)、「ブリッジにいがた」(中央区日本橋室町1-6-5、だいし東京ビル、03-3243-2840))、「日本橋三越本店」(中央区日本橋室町1-4-1、03-3241-3311)、「日本橋 蛇の市本店」(中央区日本橋室町1-6-7、03-3241-3566)。

「三冨魯久汁八」(中央区日本橋室町1-11-6、03-6202-3618)、「あをによし」(中央区日本橋室町1-12-14、03-6262-5424)、「麦酒庵 日本橋本町店+割烹 ふた麦」(中央区日本橋本町1-4-3、日本橋ムロホンビル、03-6262-7998)、「レストラン桂」(中央区日本橋室町1-13-7、03-3241-4922)、「京つけもの西利 東京コレド室町店」(中央区日本橋室町2-2-1、コレド室町1、03-5542-1885)。

「三重テラス」(中央区日本橋室町2-4-1、YUITO ANNEX、03-5542-1034)、「日本橋ふくしま館」(中央区日本橋室町4-3-16、柳屋太洋ビル、03-6262-3977)、「日本橋 玉い 室町店」(中央区日本橋室町4-3-6、03-52TEL:03-6250)、「亀とみ」(中央区日本橋室町4-1-13、03-3241-6508)、「ニホンバシイチノイチノイチ」(中央区日本橋1-1-1、国分ビル、03-3516-3111)、「わたす日本橋」(中央区日本橋1-5-8、03-3510-3185)、「ここ滋賀」(中央区日本橋2-7-1、03-6281-9871)。

参加する蔵元(当日、常駐)は、宮城県が金の井酒造「綿屋」、角星「水鳥記」、秋田県が木村酒造「角右衛門」、福島県が末広酒造「末広」、大天狗酒造「大天狗」。
山形県が酒田酒造「上喜元」、小嶋総本店「東光」、奥羽自慢「奥羽自慢」、新潟県が代々菊酒造「吟田川」、高の井酒造「田友」、白滝酒造「上善如水」。

石川県が鶴野酒造店「谷泉」、福光屋「加賀鳶」、富山県が富美菊酒造「羽根屋」、若鶴酒造「若鶴」、福井県が田辺酒造「越前岬」、吉田酒造「白龍」。

長野県が高沢酒造「豊賀」、米沢酒造「今錦」、栃木県が杉田酒造「雄東正宗」、西堀酒造「門外不出」、埼玉県が清水酒造「亀甲花菱」。

神奈川県が大矢孝酒造「昇龍蓬莱」、静岡県が三和酒造「臥龍梅」、萩錦酒造「萩錦」、岐阜県が三千盛「三千盛」、若葉「若葉」。

兵庫県が本田商店「龍力」、香住鶴「香住鶴」、沢の鶴「沢の鶴」、京都府が白杉酒造「白木久」、池田酒造「池雲」。

愛知県が関谷醸造「蓬莱泉」、丸井「楽の世」、三重県が早川酒造「田光」、清水清三郎商店「作」、大田酒造「半蔵」、滝自慢酒造「滝自慢」、

奈良県が梅乃宿酒造「梅乃宿」、今西清兵衛商店「春鹿」、滋賀県が北島酒造「北島」、島根県が池月酒造「誉池月」、吉田酒造「月山」、隠岐酒造「隠岐誉」。

広島県が藤井酒造「龍勢」、旭鳳酒造「旭鳳」、賀茂鶴酒造「賀茂鶴」、山口県が村重酒造「日下無双」、愛媛県が近藤酒造「華姫桜」、高知県が高木酒造「豊能梅」、徳島県が三芳菊酒造「三芳菊」、佐賀県が古伊万里酒造「古伊万里前」。

出品するのみの蔵元が岩手県が川村酒造「酉与右衛門」、秋田県が日の丸醸造「まんさくの花」、福井県が常山酒造「常山」、奈良県が久保本家酒造「睡龍」、茨城県が椎名酒造店「富久心」。

振舞酒は主に以下の場所で実施される。
「日本橋隙間バル」(コレド仲通り福徳神社前あたり、キッチンカースペース)、「燗酒ライブ」(福徳の森内)、「日本酒屋外ラウンジ」(三井タワー1階角)、賀茂鶴支社、人形町キッチン、伊場仙、「キリコ(KIRIKO)日本橋」など。

また、コレド仲通りの福徳の森あたりで「日本橋隙間市」を開く。つまみは各店舗で優良で提供する。

当日は受付が「新川屋佐々木酒店」のほか、「DALIA ダリア食堂」(中央区日本橋大伝馬町2-9)、「日本橋案内所」(日本橋室町2-2-1、コレド室町1地下1階)の3カ所で、手続きをすると利き歩きセット(お猪口など)をもらえる。

また、日本橋界隈のお店が参加者を対象に、利き酒とは別の独自のイベントを開いている。

開催時間は14時から18時。参加費は前売りが3000円、当日が3500円。ただし、先着8000人で、事前に人数に達すると、当日券はなくなる。イープラス(http://eplus.jp/)から購入できる。日本酒は飲み放題で、つまみは有料。また、当日はチケットがなくても、1杯500円で飲める。