大丸東京で「ふくしま」展、牛乳食パン、とろももジュース等

【銀座新聞ニュース=2020年10月21日】国内百貨店業界第2位の流通グループ、J.フロントリテイリング(中央区八重洲2-1-1)傘下の大丸松坂屋百貨店(江東区木場2-18-11)が運営する大丸東京店(千代田区丸の内1-9-1、03-3212-8011)は10月21日から11月3日まで地階「ほっぺタウン」で「発見!ふくしまキャンペーン」を開いている。

大丸東京が11月3日まで開く「ふくしまキャンペーン」で販売される福島県立いわき海星高校の生徒が練習船で水揚げしたマグロを使った「めばちまぐろ鉄火丼」(1380円)と「めばちまぐろ刺身盛り」(899円)。

9月より大丸松坂屋では、サスティナビリティ(持続可能性)活動の一環として、地域の課題を考え応援する「シンク・ローカル(Think LOCAL)」という社会貢献活動に取り組んでおり、大丸東京店では東日本大震災から10年目を迎えた「福島」にスポットをあて、「発見!ふくしまキャンペーン」を初めて開いている。

福島の食材を使ったコラボメニューや、肉、海鮮、農産物など「ふくしまの“おいしい!”」を集めて、福島ブランドの安全性や品質の高さをアピールするのが狙いとしている。

福島県によると、2020年現在、県の面積が1万3784平方キロメートル、人口が184万6000人、農家の戸数が7万5338戸(1985年度13万8477戸)、農業の経営体数が5万3157、販売農家が4万3900戸(同12万367戸)となっている。農業の就業人口が5万4700人、農業の産出額が2018年度で2113億円、主な産品別ではコメが798億円で全国で7位、野菜が488億円、果実が255億円、畜産が455億円となっている。

同じく、糖度40.5%という甘い桃を使った「とろももジュース」(200グラム、1728円)。

生産量が全国で上位を占める11品目を「ふくしまイレブン」としており、収穫量ではそのひとつ「水稲」が36万8500トン(6位)、「もも」が2万7000トン(2位)、「日本なし」が1万6000トン(4位)、「きゅうり」が3万8200トン(4位)、「トマト」が2万2400トン(9位)、「アスパラガス」が1430トン(9位)、「りんどう」が4600トン(4位)、「肉用牛飼養頭数」が4万7500頭(15位)などで、イレブン以外では「豚飼養頭数」が12万4500頭(20位)などとなっている。

水産業(2018年度)では、漁業経営体数が377、海面漁業漁獲量が5万33トン、生産額が97億円、主な魚種別ではイレブンに入っている「ヒラメ」が397トン(4位)、イレブン以外では「サンマ」が7615トン(4位)、「コイ養殖」が846トン(2位)と上位にある。

地階では「ポール・ボキューズ ベーカリー」が毎日12時から「ファームつばさ」(福島県東白川郡鮫川村赤坂東野字葉貫22−2、0247-57-5958)で牛乳を使い、卵黄で仕込んだコクのある味わいが特徴の食パン「ジャージー牛乳食パン」(1個540円)を販売する。

「中島水産」(中央区築地 6-19-20、ニチレイ東銀座ビル、03-3543-5721)では練習船「福島丸」を所有し、遠洋航海の実習を行う福島県立いわき海星高等学校(福島県いわき市小名浜下神白館ノ腰153、0246-54-3001)の高校生が水揚げしたマグロを使った「めばちまぐろ鉄火丼」(1380円)と「めばちまぐろ刺身盛り」(899円)を販売する。

「日本橋 日山(ひやま)」(中央区日本橋人形町2-5-1、03-3666-2901)がブランド牛の福島牛を1頭買いした肉を使った、サーロインステーキ用(100グラム、1620円)、肩ロースすき焼き用(100グラム、1080円)、ももしゃぶしゃぶ用(100グラム、864円)を販売する。

「フレッシュワン」(北海道札幌市西区二十四軒2条4-6-23、011-618-6066)は「古山果樹園」(福島県福島市鎌田鶴田26、024-553-1609)が糖度40.5%という桃を使った「とろももジュース」(200グラム、1728円)と、「福島しろはとファーム」(福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-10)が育てたさつまいも「ふくしまゴールド」(1袋、498円)を販売する。

「築地 丸都」(中央区豊海町12-14、03-3531-6241)では、常磐もの魚介類として「塩さば半身」(2枚、480円)、「めひかり丸干し」(5尾、480円)、「さんまみりん干し」(5枚、680円)、「あおさのり」(15グラム、600円)、「しらす干し」(100グラム、480円)を販売する。

また、イベントスペースでは福島県立ふたば未来学園高等学校、福島県立平商業高等学校、福島県立相馬農業高等学校、福島県立いわき海星高等学校の4校がそれぞれ生徒が考案した商品を販売する。

営業時間は10時から20時。