クレイグ版ボンド、驚きや衝撃がはめ込まれた新「007」(326)

【ケイシーの映画冗報=2021年10月14日】本来なら昨年の2月の公開予定だった本作ですが、3度もの公開延期を経て、ようやくスクリーンで007/ジェームズ・ボンド(James Bond)の雄姿を観ることができました。

現在、公開中の「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」((C)2019 DANJAQ, LLC AND MGM. ALL RIGHTS RESERVED.)。制作費は2億5000万ドルから3億100万ドル(約250億円から301億円)。ダニエル・クレイグはこの作品限りで、ボンド役からの降板を宣言している。

前作「スペクター」(Spectre、2015年)で、イギリス諜報部員の活動を離れたジェームズ・ボンド(演じるのはダニエル・クレイグ=Daniel Craig)は本作「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(No Time to Die)では、恋人マドレーヌ(演じるのはレア・セドゥ=Lea Seydoux)と訪れたイタリアで、かつて喪った恋人の墓前で襲撃を受けます。窮地を脱したボンドは、密告者としてマドレーヌを疑い、別離を選択するのでした。

5年後、ジャマイカで隠遁生活を送るボンドを、旧友のもとCIA局員ライター(演じるのはジェフリー・ライト=Jeffrey Wright)から、私的に極秘の任務を依頼されます。軍事転用が可能な科学技術の専門家を救い出すというもので、ボンドが対決してきた犯罪組織“スペクター”の残党による犯行だと教えられます。

やがてボンドは、スペクターの出身という凄腕の暗殺者サフィン(演じるのはラミ・マレック=Rami Malek)と対峙するのですが、サフィンは別れた恋人であるマドレーヌとも、深い関わりのある人物でもあったのです。

1962年に第1作「007 ドクター・ノオ」(Dr.No)が公開されてからおよそ60年、本作までに同一プロダクションによる25作となる「007シリーズ」が生まれています(他にも版権の関係で2作品あり)。

もともとはイギリスの作家イアン・フレミング(Ian Fleming、190-1964)の創出したキャラクターですが、現在ではスパイ映画の主人公として“もっとも有名なスパイ”という架空の人物を超えた一種の“偶像”になっているといえるでしょう。

「イギリスの諜報部員で、優秀だが女性に手が早い。趣味は美女、美酒、美食。カードの腕は超一流で博識のヘビースモーカー」といったディテールのボンドが原作小説では活躍しますが、かつて本項でも記したとおり、最近のボンドは禁煙しており(クレイグ版はノン・スモーカー)、アルコールにも強いようですが、食事への強いこだわりは描かれていません。

過去の作品ではプレーボーイぶりを発揮することも多かったのですが、クレイグのボンドは、第1作「カジノ・ロワイヤル」(Casino Royale、2006年)のラストで死別した恋人への墓参が本作のオープニングで描かれるなど、女性に関してはかための気質となっています。

クレイグ版ボンドは、殺人のライセンスを持てるOO(ダブルオー)要員となった「カジノ・ロワイヤル」から、クレイグがボンド役を離れるという本作まで、作品ごとの独立性をもったまま、一貫した物語性を内包しています。クレイグ=ボンドは映画5本分の叙事詩ともいえるでしょう。過去の作品にない、傑出した要素です。

さらに、クレイグ版ボンドがこれまでのシリーズと一線を画すのは、これまでのボンド像が超人めいたヒーローであったのに対し、クレイグ=ボンドは、敵との戦いで傷つき、毒を盛られて苦しみ、古傷の痛みをかかえ、ときには味方に見捨てられもするという、リアルな“ひとりの人間としてのボンド”という肉づけがなされています。

第1作の公開前には否定的な論調が目立った“クレイグ版ボンド”でしたが、往年のアクションスター、スティーブ・マックイーン(Steve McQueen、1930-1980)を彷彿とさせる容姿と小気味よいアクション、怒りも憂いも漂わせるたしかな演技力で、ネガティブな評価を一変させました。

2作目以降は、英国紳士のスーツ・スタイルだけでなく、活動的なファッションや、本作でも披露しているバイクのアクション(マックイーンはアクションを自身でこなし、バイクの運転も巧みでした)が増えていったのも、これまでの作品からの雄飛となっていると感じます。

そして、これもいままでの“ボンド映画”とことなる要素と思われるのが、ボンドを演じるクレイグが共同プロデューサーとして、製作サイドにも関わっていることでしょう。単なる出演者というだけではなく、主要スタッフとして、撮影前の段階からスタートしているわけです。

「最初にボンドを演じたとき、役作りに3カ月かかった。それが今では1年くらいかかっている」(パンフレットより)と語るクレイグの“本気度”の高さもあるのでしょうが、本作の全体がこれまでのボンド映画にはない、さまざま驚きや衝撃がはめ込まれています。公開前から噂されていた、女性のダブルオー・エージェントの登場もそのひとつでしょう。

観る前に語ることのできないクライマックスまで、2時間44分という壮大な物語をぜひ劇場でご堪能ください。次回は「燃えよ剣」の予定です(敬称略。【ケイシーの映画冗報】は映画通のケイシーさんが映画をテーマにして自由に書きます。時には最新作の紹介になることや、過去の作品に言及することもあります。当分の間、隔週木曜日に掲載します。また、画像の説明、編集注は著者と関係ありません)。

編集注:ウイキペディアによると、映画「007」シリーズは1962年にショーン・コネリー(Sir Thomas Sean Connery、1930-2020)がジェームズ・ボンド役を演じた「007は殺しの番号」(後に原題と同じく「007/ドクター・ノオ」に変更)から始まったシリーズで、イギリスのイーオン・プロダクションズ(Eon Productions Ltd.)が制作したシリーズは以下の25本ある(カッコ内はイギリスの公開年とジェームズ・ボンド役)。

「007は殺しの番号」(のちに「007/ドクター・ノオ」に変更、1962年、ショーン・コネリー)、「007/危機一発」(後に「007/ロシアより愛をこめて」に変更、1963年、ショーン・コネリー)、「007/ゴールドフィンガー」 (1964年、ショーン・コネリー)、「007/サンダーボール作戦」 (1965年、ショーン・コネリー)、「007は二度死ぬ」(1967年、ショーン・コネリー)。

「女王陛下の007」 (1969年、ジョージ・レーゼンビー=George Lazenby、1939年生まれ)、「007/ダイヤモンドは永遠に」 (1971年、ショーン・コネリー)、「007/死ぬのは奴らだ」 (1973年、サー・ロジャー・G.ムーア=Sir Roger George Moore KBE、1927-2017)、「007/黄金銃を持つ男」 (1974年、ロジャー・ムーア)、「007/私を愛したスパイ」 (1977、ロジャー・ムーア)。

「007/ムーンレイカー」 (1979年、ロジャー・ムーア)、「007/ユア・アイズ・オンリー」 (1981年、ロジャー・ムーア)、「007/オクトパシー」 (1983年、ロジャー・ムーア)、「007/美しき獲物たち」 (1985年、ロジャー・ムーア)、「007/リビング・デイライツ」 (1987年、ティモシー・P.ダルトン=Timothy Peter Dalton、1946年生まれ)。

「007/消されたライセンス」 (1989年、ティモシー・ダルトン)、「007/ゴールデンアイ (1995年、ピアース・B.ブロスナン=Pierce Brendan Brosnan OBE、1953年生まれ)、「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」 (1997年、ピアース・ブロスナン)、「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ (1999年、ピアース・ブロスナン)、「007/ダイ・アナザー・デイ」 (2002年、ピアース・ブロスナン)。

「007/カジノ・ロワイヤル」 (2006年、ダニエル・クレイグ=Daniel Craig、1968年生まれ)、「007/慰めの報酬」 (2008、ダニエル・クレイグ)、「007/スカイフォール」 (2012年、ダニエル・クレイグ)、「007/スペクター」 (2015年、ダニエル・クレイグ)、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」 (2021年、ダニエル・クレイグ)。