【銀座新聞ニュース=2025年3月14日】阪急阪神東宝グループで、国内映画業界首位の東宝(千代田区有楽町1-2-2、03-3591-1221)はこのほど、2月の映画営業部門興行成績(速報ベース)が前年同月比29.2%減の64億7266万円で、2カ月ぶりにマイナスになったと発表した。

1月17日から公開されている「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning(ガンダム・ジークアクスービギニング)」((C)創通・サンライズ)は2月も毎週、トップ10入りを果たした。3月9日までの累計の観客動員数は185万4000人、興行収入が30億5099万円だった。
2月は例年、1月、11月と並んで年間で観客動員数がもっとも少ない閑散期で、東宝が月ベースの興行成績を公表している2009年から見ても、2009年が35億円、2010年が16億円、2011年が49億円、2012年が39億円、2013年が25億円、2014年が46億円、2015年が24億円、2016年が28億円、2017年が22億円、2018年が24億円と2015年から4年連続で20億円台にとどまっていた。2019年は作品が好調だったこともあり、2014年以来、5年ぶりに46億円と40億円台に回復した。
しかし、コロナの影響もあって2020年は上映作品が少なく、再び26億円と半減、2021年も31億円台にとどまり、2022年も前年並みの34億円だったが、2023年はコロナによる行動制限がほとんどなく、2009年の公表以来初めて2月として50億円を超え、さらに2024年はアニメを中心とする作品が好調で91億円と2月としては過去最高を記録、今回はその反動で3割も減少したものの、興行成績としては2月としては2024年に次ぐ過去2番目の64億円を記録した。
一方、TOHO(トーホー)シネマズ、関西共栄興行、東京楽天地という連結3社ベースの東宝グループの映画館の2月の入場料収入は同20.4%減の44億3421万円と2カ月ぶりにマイナスとなった。TOHOシネマズ直営館の入場料収入と東宝グループの入場人員については公表するのを止めている。
新たに2月に公開されたのは、7日公開の「ファーストキス 1ST KISS」、14日公開の「劇場版 トリリオンゲーム」、21日公開の「ヒプノシスマイク Division Rap Battle(ディビジョン・ラップ・バトル)」(TOHO NEXT)の3本と2月28日の「帝国劇場『THE BEST New HISTORY COMING(ザ・ベスト・ニュー・ヒストリー・カミング)』大千穐楽ライブビューイング」、2月28日から2週間限定の「GHOST IN THE SHELL(ゴースト・イン・ザ・シェル)/攻殻機動隊 4K リマスター版」と「イノセンス 4K リマスター版」だった。
興行通信社の映画興行ランキングによると、1月31日から2月2日の週は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning(ガンダム・ジークアクスービギニング)」が3週目で2位、「グランメゾン・パリ」が5週目も5位、「アンダーニンジャ」が2週目で7位、「版アニメ『ベルサイユのばら』」が初週で9位と、トップ10入りは前週と同じく4本だった。
7日から9日の週は「ファーストキス 1ST KISS」が初週で1位、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」が4週目で4位、「グランメゾン・パリ」が6週目で7位、「アンダーニンジャ」が3週目で9位と、トップ10入りは前週と同じく4本だった。
14日から16日の週は「劇場版 トリリオンゲーム」が初週で1位、「ファーストキス 1ST KISS」が2週目で3位、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」が5週目で7位、「アンダーニンジャ」が4週目で8位に上昇し、「グランメゾン・パリ」が7週目で10位と、トップ10入りは前週より1本増えて5本だった。
21日から23日の週は「劇場版 トリリオンゲーム」が2週目も1位、「ファーストキス 1ST KISS」が3週目で2位に上昇、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」が6週目で4位に上昇、TOHO NEXTの「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」が初週で8位、「アンダーニンジャ」が5週目で9位と、トップ10入りは前週と同じく5本だった。
2月に映画館で上映された東宝の配給作品(TOHO NEXTを含む)は、「帝国劇場『THE BEST New HISTORY COMING』大千穐楽ライブビューイング」(2月28日)、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4K リマスター版」(2月28日から2週間限定)、「イノセンス 4K リマスター版」(2月28日から2週間限定)、「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」(TOHO NEXT、2月21日公開)。
「劇場版『トリリオンゲーム』」(2月14日公開)、「ファーストキス 1ST KISS」(2月7日公開)、「劇場版アニメ『ベルサイユのばら』」(1月31日公開)、「アンダーニンジャ」(1月24日公開)、「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」(1月17日から2月6日)、「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX Beginning」(1月17日公開)、「劇映画 孤独のグルメ」(1月10日公開)、「映画『グランメゾン・パリ』」(2024年12月30日公開)、「劇場版ドクターX FINAL(ファイナル)」(2024年12月6日公開)など。