【銀座新聞ニュース=2025年5月14日】国内百貨店業界2位の流通グループ、J.フロントリテイリング(中央区八重洲2-1-1)傘下の大丸松坂屋百貨店(江東区木場2-18-11)が運営するアートギャラリー「Artglorieux GALLERY OF TOKYO」(中央区銀座6-10-1、GINZA SIX、03-3572-8886)は5月15日から21日まで鷹濱春奈さんによる日本画展「一瞬のそのとき」を開く。

大丸松坂屋百貨店の「Artglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリーオブトーキョー)」で5月15日から21日まで開かれる鷹濱春奈さんの個展「一瞬のそのとき」に出品される「夢のその先へ」(和紙・岩絵具・箔、F20号)。
画家の鷹濱(たかはま)春奈さんは動植物をモチーフに、金、銀箔などを縦横に使い、鮮やかな岩絵具で繊細に描いている。とくに、動物たち特有の表情、動きから物語を想像し、その存在を画面に描いている。今回は、透明感のある美しい色彩で描かれた二曲一双屏風や、美しい文様に彩られた動物たちの作品など、新作を含め約30点を展示する。
鷹濱春奈さんは1988年兵庫県生まれ、2012年に東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻を卒業、2014年に同大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復研究領域(日本画)修士課程を修了、修了制作で大学美術館買い上げ賞、2017年に同大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復研究領域(日本画)博士後期課程を修了、同年から2019年まで東京藝術大学COI拠点特任助手、現在、京都造形芸術大学通信教育部日本画非常勤講師、日本美術院院友。
2013年に第68回春の院展で初入選、同年に再興第98回院展で初入選、同年に佐藤国際文化育英財団第23期奨学生、2015年に第7回前田青邨記念大賞展で奨励賞、同年に有芽の会で日本更生保護女性連盟会長賞、同年に財団法人守谷育英会修学奨励金と奨励賞、2016年に三菱商事アートゲートプログラム2016年度奨学生、2018年に芳泉文化財団文化財保存学(日本画)助成、最優秀研究賞、2019年にSeed山種美術館日本画アワードで入選、2023年に第10回郷さくら美術館桜花賞展で奨励賞などを受賞している。
開場時間は10時30分から20時30分(最終日は18時)まで。入場は無料。