大丸松坂屋画廊で「次世代の芸術家」展、栗原莞爾、三平硝子ら28人

【銀座新聞ニュース=2024年2月28日】国内百貨店業界2位の流通グループ、J.フロントリテイリング(中央区八重洲2-1-1)傘下の大丸松坂屋百貨店(江東区木場2-18-11)が運営するアートギャラリー「Artglorieux GALLERY OF TOKYO」(中央区銀座6-10-1、GINZA SIX、03-3572-8886)は2月29日から3月13日まで「ブレイク前夜展2024」を開く。

大丸松坂屋百貨店の「Artglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリーオブトーキョー)」で2月29日から3月13日まで開かれる「ブレイク前夜展2024」のフライヤー。

BSフジが2016年から毎週火曜日21時55分に放送している5分番組「ブレイク前夜展ー次世代の芸術家たち」で取り上げられたアーティストの中から、今回は前後期に分けて28人のアーティストの作品を取り上げる。

前期のパート1が2月29日から3月6日で、1995年兵庫県神戸市生まれ、2018年に関西大学システム理工学部物理・応用物理学科を卒業、富士通に入社、2021年に富士通を退社、画家として活動、2022年に「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」で入選、TOMOHIKO YOSHINO GALLERY(トモヒコ・ヨシノ・ギャラリー)賞を受賞している絵画の淵上直斗(ふちがみ・なおと)さん、1990年東京都生まれ、2014年に「人間展2014」で立体部門賞、2020年に「Independent Tokyo(インディペンダント・トウキョウ)2020」で審査員特別賞、染谷琢賞、2022年に「KENZAN(ケンザン)2022」でギャラリーアートもりもと賞を受賞している立体の田中幹希(もとき)さん。

1996年生まれ、慶應義塾大学政策・メディア研究科XD(エクス・デザイン)コース修了後、東京藝術大学AMC教育研究助手の大日方(おびなた)伸さん、1997年生まれ、慶應義塾大学政策・メディア研究科XDコースを修了している江口壮哉、1995年生まれ、慶應義塾大学総合政策学部を卒業している高盛竜馬(たかもり・りょうま)さん、慶應義塾大学環境情報学部を卒業している木下里奈さんによる立体のユニット「積彩(せきさい)」、1993年神奈川県生まれ、2018年に多摩美術大学絵画学科油画専攻を卒業、2022年に東京藝術大学大学院芸術学科美術教育研究室修士課程を修了、東京藝術大学卒業・修了作品展で早暁賞を受賞した絵画の栗原莞爾(かんじ)さん。

1990年東京都生まれ、2010年に阪神自動車航空鉄道専門学校カスタマイズコースを卒業、2014年に大阪成蹊大学芸術学部を卒業している立体、絵画のこうす系さん、1990年大阪府生まれ、桑沢デザイン研究所デザイン専攻科を卒業、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程を修了、2023年に同大学大学院美術研究科博士後期課程を修了、中国・北京の清華大学に交換留学し、2018年にサロン・ド・プランタン賞、2020年にNONIO ART WAVE AWARD(ノニノ・アート・ウェーブ・アワード)グラフィック・イラストレーション部門でグランプリ、2022年に野村美術賞、2023年に「SICF24」EXHIBITION(エクスシビション)部門でスパイラル奨励賞を受賞しているている絵画の大谷陽一郎さん、

千葉県生まれ、2018年に東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業、在学時の2016年に安宅賞を受賞し、2022年に同大学 大学院美術研究科を修了している絵画の中風森滋(なかかぜ・しんじ)さん、1976年東京都生まれ、2021年に「100人10between the arts(ビットウィーン・ザ・アーツ)アワード」を受賞している絵画のヤクモタロウさん、1993年福岡県生まれ、2018年に九州産業大学芸術研究科修士課程を修了、2017年から2020年まで三菱商事アートゲートプログラムに6回入選、2021年にFukuoka Wall Art Project(福岡ウォール・アート・プロジェクト)で優秀賞を受賞している絵画の弓指貴弘(ゆみさし・たかひろ)さん。

1987年神奈川県生まれ、2010年に横浜美術短期大学を卒業、2012年に武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業、卒業時に武蔵野美術大学卒業制作で優秀賞を受賞、2013ね年にトーキョーワンダーウォールで入選している絵画の宮間夕子さん、1983年宮城県仙台市生まれ、東北工業大学工業意匠学科を卒業している絵画の佐々木香菜子さん、1997年千葉県生まれ、2021年に東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業、2023年に同大学大学院美術研究科絵画専攻油画技法・材料研究分野修士課程を修了した川野裕有希(ゆうき)さん、

1992年三重県生まれ、2016年に京都精華大学芸術学部版画コースを卒業している絵画のサトウナツキさん、東京都生まれ、スイスのWebster University Geneva(ウエブスター・ユニバーシティ・ジュネーバ)大学を卒業、2023年に「Art Capital(アート・キャピタル)-Le Salon des Artistes Francais(ル・サロン・デ・ザルティスト・フランセ)」で佳作賞を受賞した絵画の三森麻理亜(みつもり・まりあ)さんの13人。

後期のパート2が7日から13日で、1999年神奈川県生まれ、2022年に武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻を卒業、武蔵野美術大学卒業制作で優秀賞、2022年に2022年度三雲祥之助賞を受賞、現在、同大学大学院造形研究科修士課程油絵コースに在籍している岡村あい子さん、1991年愛知県名古屋市生まれ、2014年に立教大学現代心理学部を卒業、在学中からフリーのキャラクターデザイナー、デジタルアーティストとして活動を開始、2019年から作家として活動を開始している造形作家 ・デジタルアーティストの森田悠揮さん。

1993年宮城県生まれ、2018年に東京藝術大学美術学部工芸科鋳金を卒業、2020年に同大学大学院美術研究科修士課程工芸専攻陶芸(陶・磁・ガラス造形)を修了したガラス作家の及川春菜さん、1992年東京都生まれ、英国ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ ファインアートを卒業(優等学士)、ロンドン芸術大学セントラル・セントマーティンズ・カレッジのファンデーションディプロマを修了、2009年に「第83回国展」で入選している絵画の高屋永遠(とおわ)さん、

2001年福岡県生まれ、大学経済学部経営学科4年に在籍、2010年から劇団四季やドラマなどで俳優として活動し、2021年から絵画を制作、2022年にUNKNOWN ASIA(アンノウン・アジア)で吉川誠司賞と中筋萌賞を受賞している絵画の朝倉健太さん、1994年埼玉県生まれ、2013年に女子美術大学に入学、2015年に女子美術大学を中退、2015年に多摩美術大学に3年次編入、2017年に多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻を卒業、卒業制作で優秀賞を受賞した絵画の瀧澤美希さん。

1982年広島県生まれ、2008年に広島市立大学芸術学部美術学科日本画専攻を卒業、卒業時に卒業制作を購入され、2010年に同大学大学院芸術学研究科修士課程を修了、2013年に同大学大学院博士後期課程を満期退学、月刊美術新人賞「デビュー」で準グランプリを受賞している立体、絵画の若佐慎一さん、1979年東京都生まれ、2016年にアメリカのガラス造形作家zii(ジー)さんに師事し、2020年に「Monstar Exhibition(モンスター・エキシビション)2020」で優秀賞、2021年に「Independent Tokyo(インディペンダント・トウキョウ)2021」で審査員特別賞を受賞している立体、造形作家の三平硝子(みひら・しょうこ)さん。

1992年東京都生まれ、2017年に東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻を卒業、第3回平成芸術賞、星野眞悟賞展で入選、2019年に同大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画を修了、2020年に第7回トリエンナーレ豊橋で入選(2021年第8回で入選)、第28回飛騨高山臥龍桜日本画大賞展で入選、2021年に東京藝術大学日本画専攻博士号を取得、第40回上野の森美術館大賞展で入選、2022年に「muni Art Award(ムニ・アート・アワード)2022」で審査員賞を受賞している絵画の和田宙土(ひろと)さん。

兵庫県生まれ、2019年に銀座画廊美の起原展2019で奨励賞(2020年/2021年で入賞)、第10回躍動する現代作家展で410Gallery賞、2023年に「Independent Tokyo 2023:」で審査員特別賞、松橋惠子賞(MU GALLERY)を受賞している絵画のnAo OKAMOTO(ナオ・オカモト)さん、絵画のHOKI(ホキ)さん、宮城県仙台市生まれ、2021年に「independent tokyo」でタグボート特別賞、審査員特別賞、柴山哲治賞を受賞している絵画のナカムラトヲルさん、2001年埼玉県生まれ、2023年現在、東京造形大学彫刻専攻に在籍中の立体の大室悠人(おおむろ・はるひと)さん。

1986年神奈川県横浜市生まれ、2011年に東京造形大学大学院造形研究科美術研究領域(彫刻)を修了、2010年に「前橋アートコンペライブ 2010」で銀賞を受賞している立体、絵画の友成哲郎さん、1977年佐賀県生まれ、2005年にNEW YORK ADC(ニューヨーク ADC賞)84th Annual Awards(84回アワード)2005でMerit(メリット)賞、2022年に最上稲荷山妙教寺 (岡山市)に八大龍王尊「雲龍図」の襖絵を奉納、2023年にニューヨーク ADC賞102nd Annual Awards(102回アワード)2023で銀賞と銅賞を受賞、している絵画、墨絵、水彩画のOHGUSHI(おおぐし)さんの15人。

開場時間は10時30分から20時30分(最終日は18時)まで。入場は無料。