メインコンテンツへ移動
銀座新聞ニュース
銀座を中心としたローカルエリア情報とコラムを配信しています
検索
メインメニュー
トップページ
お知らせ
ニュース
丸善丸の内で鎌倉ヴィヴァンの「万華鏡」展、400点展示
MEDEL GALLERYで大矢一穂展、女性を油彩とマンガ表現で描く
OKUROJIで東ちづる「妖怪魔混原画」展、Get in touchの紹介も
資生堂ギャラリーで石内都「銀座」展、香水、帽子等象徴
ヴァニラで4年ぶりに井上佐藤「10DANCE」原画展
蔦屋書店で駒嶺ちひろ展、再構成したキャラクターで多様性描く
TOEI「ONE PIECE RED」再上映で「ウタ誕生祭」、名塚佳織ら挨拶
M84で「近代写真の父」E・アジェの「古きパリ」展、35点
資生堂パーラーで石川県の食材、能登豚や能登牛、白ガスエビ等
上島珈琲店でシチリア産オリーブのコーヒースパークリング
毛利臣男の葬儀しめやかに、100人超が悼む
毛利臣男が死去、交番で転んで頚椎と頸髄を損傷(2)
コラム・レポート
ひらめきと感動の世界
新渡戸稲造の生涯―世界を結ぶ「志」
超党派議員が「尊厳死法案」提出へ、最終案を公表(2)
ホテル・アストラル(短編小説編3、終)
ホテル・アストラル(短編小説編2)
ホテル・アストラル(短編小説編1)
ミッドナイト・エンジェル(4、最終回)
緋色の花神(下)-亡き母への挽歌<母の想い出ー分かちあった懐かしい日々>
2020年(18.エピローグ/白ガラス・マンジの神託)
ライブラリー夜話 幽界デビュー
ライブラリー夜話 桃源郷の罠
帰国後5回目の墓参りで郷里に、瓜割滝経由で小浜へ(136-1)
天険の親不知の海岸で、ミラクル美石を発見(135-2)
糸魚川に翡翠探索ツアーも、炎天下の浜で石拾いに難儀(134-1)
雨中、賢治所縁の盛岡観光、仙台の夜景も見て帰宅(133-3)
雨の中、藤原氏4代の栄華を偲ぶ中尊寺金色堂に感動(132-2)
友人の軽で岩手中尊寺めざすも、会津道の駅で雨中泊(131-1)
高岡のレトロ街に感激、実地見聞の重要性を再認識(130)
百万石祭りに39万人、インドの鉄道事故で息子の無事確認(129)
インド・プリー出身のシェフの店「ORISSA」のハラール対応カレー(128)
東京で新旧友と懇談、皇居の桜見物も、最後の深夜バスに落涙(127)
水際措置終了を歓迎、金沢で森山良子の美声に感動(126)
3年ぶりの東京、上野公園で花見、常宿の山谷にも変化の波(125)
帰国後父の命日に墓参、水蟹に舌鼓、金沢港に独船が初寄港(124)
「宣言」49日、銀座三越など百貨店、大型店の再開相次ぐ
「宣言」45日、松屋、エグジットメルサ等が再開、厳しいカラオケ、ジム等
大震災から100年だけど新学期の始まりね、宿題で気が重かった(390)
書展を見に行ったよ、コロナ禍で社員旅行が見直されているね(389)
真夏の日傘はいいね、夏休みは韓国ドラマ一気見だよ(388)
夏ライブ、涼しかったよ、神宮の再開発、木をそのままにして(387)
梅雨明け前だけど暑いね、自家製ガリは美味だよ(386)
梅雨なのに雨が少ない?ようやく外出が楽しめるかな(385)
1年の半分が過ぎたね、株価がバブル以来の高騰だよ(384)
広島サミットで復興を印象づけたね、修学旅行は広島、長崎だよ(383)
GWに韓国に行ったよ、首相の訪韓と前後してすごい警官だった(382)
重文展に行ったよ、国宝級の絵でも認定されたのは最近だって(381)
GWは絵画展に行きたいな、コロナ後は欧州で見たいよ(380)
航空写真に目覚めたカメラ愛好家、叶悠真「影を追うんです」
動物パニック映画の常道を貫き、次作を期待させる「MEG2」(375)
監督と妻の出身や多民族国家を背景にした「マイエレメント」(374)
よき映画人のクルーズの側面が出ている新「ミッション」(373)
引退後に制作した宮崎監督に次回作を期待させる「君たち」(372)
時代遅れの主人公に、不思議な感覚になる「新インディ」(371)
派手さはないが、ベテランの演技が楽しめる「マーロウ」(370)
「クルーソー」をイメージし、地球を「異界」として描いた「65」(369)
人間味のある役柄を演じる主人公が魅力的な「MEMORY」(368)
日米のプロデューサーが話合い、映画化に成功した「マリオ」(367)
ぶっ飛んだ設定でエンタメの本質を貫く活きのいい「ロイヤー」(366)
立川銀座で福富友子がカンボジア影絵芝居を実演
資生堂が認め、米国が評価した白岩登三靖の遊びの世界、アナログ加工
銀座新聞ニュースについて
福井再発見の旅、世久見湾の絶景に感激、24年新幹線に期待(137-2)
エンタメ色は薄いが、静かな迫力のある「ヒンターラント」(377)
KAIGADOで藤田勇哉が帝国ホテル100年「今と昔」展、初日来場
東宝8月映画、倍増で7カ月増、キングダム、どう生きるかが堅調
和光が人間国宝の大角幸枝展、花器、鉢、水指、香炉等50点
ギャルリーためながで、仏のデュフィとローランサン展
アロフトが佐多商店の芋焼酎とコラボでカクテルとフード
日比谷「薬屋のひとりごと」TVアニメで悠木碧、大塚剛央ら挨拶
ギャルリー志門で海老塚耕一展
丸善日本橋で絵画セール、東山魁夷、平山郁夫、青木敏郎ら
キデイランドが松屋銀座でリラックマ店、限定品、全店長も
日比谷「ミッドナイトスワン」超ロングラン上映で草彅剛が挨拶
丸善丸の内で、るるてあが「コウペンちゃん」水彩原画展
コンビニ7社8月売上高6%増、気温高く18カ月+、店舗減は続く
9月も暑い日が続くね、品川から羽田でストレスフリーだよ(391)
投稿ナビゲーション
←
前へ
次へ
→
ニュース
投稿日時:
2013年2月26日
投稿者:
ginzanews
前、あるいは後をクリックすると、最新記事が見られます。