毎日の通勤者はご苦労様、医療従事者には感謝だね(309)

【tamaoのOL独り言=2020年7月30日】まだまだ梅雨が明けないけど、もう夏休みですね。今年の夏休みって、どうなるの?

我が家の百合が、がんばって咲いています。もう季節は夏、早いですね!

会社は休みが決まっているからお盆中はお休み、でも学生さんはどうなんだろうか?もちろん学校によって違うのだろうけど、春に新しく学校に入った生徒さん達、果たして何回学校に行ったのか。いやいや心配することはございません、ちゃんと毎日学校通ってます、なんだろうか?

確かにたまに電車で通勤すると、学生さん達がちゃんと通学しているのを見る。大学生はオンラインでの授業と聞いているけど、中高生でオンラインというのは難しいのではないのかな?思わず彼ら、彼女たちに聞いてしまって不審者と間違えられてしまいそう。聞けませんけど。

コロナでいろいろ大変だけれども、こんなに苦労しているのだから、新しい働き方なり、学び方を考えて取り入れていかなきゃいけないのよね。学び方はもう新しく考える必要はないかもしれないけど、これから必要になるかもしれないし。働き方だって、全国的な改革が進めば何があるかわからない。

そもそも家にいて仕事をしていても、家のことなど何もできなくて、凄くいいチャンスなのに、片付けも出来なくて・・・。もしかしたら、どっかが欠落しているのかと思ってしまうぐらいなのだ。

まぁ、でも、今のところ、何冊も同じ本を買っていないことはわかったので、ちょっとだけ何かが欠落していることで収まっているかなと思うことにしよう。とか言っても、まず仕事の効率を考えなくてはいけないんだった。ええと、何かいい案ありますか?

ともかく、こんな状況で毎日通勤している方、本当にご苦労様です。そんな人がいるからこそ、日本は成り立っているのだと思います。

電車も本数も変わらず、時間も狂わず、助かります。でも、本数も、時間も変わらないということは、人は減っているのだから儲けは減ってるわけなんで、本当は本数減らしたいのだろうけれど、きっと誰かにダメって言われているんだろうね。

これは一例で、ほとんどの会社がそういうふうに削らない、削れない部分があるんだろうなぁ。でも、それは日本の会社のいいところなので、そういう部分は削らないようにして欲しいよね。

医療従事者の方々にもだけど、それ以外の働く人にも感謝していかないといけないね。ヨーロッパで、決まった時間になったら、医療従事した方へ感謝を表すことがあったかと思う。同じように日本でも、実行しないのかな?小さなことだけど(敬称略、中堅企業に勤めるOLのタマオさんが日常の生活について思っていることを不定期に書きます。注書きは著者と関係ありません)。