メゾンカイザー、日航羽田ラウンジに香川産キウイパン、店でも

【銀座新聞ニュース=2018年2月28日】パン業態の「メゾンカイザー」を運営する「株式会社ブーランジェリーエリックカイザージャポン」(港区芝浦2-14-5、ユニベル田町ビル、03-3798-1771)は3月1日から31日まで「香緑のデニッシュ」を「&COFFEE MAISON KAYSER」(中央区銀座1-11-14、銀松ビル、03-6263-2680)など一部の店で販売する。

3月1日から日航羽田空港国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジで提供される「香緑のデニッシュ」と香川産キウイ。

香川県のオリジナルフルーツ「さぬき讃フルーツ」のひとつ、香川県オリジナルキウイフルーツのピューレとホワイトチョコを乗せたパンが「香緑(こうりょく)のデニッシュ」で、3月限定で主なメゾンカイザー店で販売する。

また、日本航空(品川区東品川2-4-11、03-5460-3121)の羽田空港国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジでも提供する。羽田空港の国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジは日航の国内線、国際線ファーストクラス客などが無料ですべてのメニューを利用できる特別ラウンジで、第1ターミナルの北と南に置かれており、出発前に使える。

「さぬき讃フルーツ」は香川県のオリジナル品種を中心とした果物で、県で認定した生産者が栽培し、糖度など一定の品質基準を満たしたものを認定して、推奨している。オリジナルでは、温州みかん、キウイフルーツ、イチゴの品種があり、一般産品としては中晩柑類、ぶどう、桃、梨、びわがあり、これまでに36団体4個人を認定している。

この中で、オリジナルキウイフルーツ「香緑」は糖度が高く、美しい濃緑色の果肉が特徴としている。

ブーランジェリーエリックカイザージャポンは木村屋総本店の社長、木村光伯(きむら・みつのり)さんのいとこで、1969年生まれ、慶応大学法学部を卒業し、1991年に千代田生命保険相互会社に入社、1997年に退社し、1998年にアメリカ国立パン研究所「AIB」を卒業、ニューヨークで修業し、1999年にパリ・メゾンカイザーで修業した木村周一郎(きむら・しゅういちろう)さんが2000年に「メゾンカイザー(Maison Kayser)」の日本とアジア圏のブランド管理会社として設立した。

2001年に国内初出店として高輪本店をオープンし、2002年に株式会社サンジェルマンへの技術指導をはじめ(製パンコンサルティング業務)、2005年に雪印乳業株式会社とオリジナルバターを共同開発し、2005年に日清製粉株式会社と小麦粉「トラディショナル」を共同開発し、2007年に台湾の商社「ビリーズ・インターナショナル(Breeze International)」と業務提携(製パンコンサルティング業務)し、2007年に台湾のベーカリー「メゾンカイザー台湾」のコンサルティングを開始し、2007年に直営店の総売上高で20億円を達成した。

2008年に北海道洞爺湖サミットにてパンを発表し、8カ国首脳に提供、2009年に独立資本の別ブランドとして「株式会社パット」を設立、「パン・オ・トラディショネル(Pain au Traditionnel)」をオープン、2010年に韓国ハンファグループと業務提携(製パンコンサルティング業務)し、2010年に韓国でオープンしたベーカリー「メゾンカイザーコリア」のコンサルティングを開始し、2010年に国内初の子会社として「株式会社メゾンカイザー仙台」を設立し、仙台に出店した。

2010年に木村周一郎さんが財団法人「日本食生活文化財団」より食生活文化銀賞を受賞、2011年にシンガポールに海外初の子会社「メゾンカイザー(シンガポール)」を設立し、2012年に直営店の総売上高が25億円になり、2013年にシンガポール子会社を香港の「メゾンエリックカイザーアジア(Maison Eric Kayser Asia)に売却し、2014年に年商が34億円になった。現在、全国で約30店を運営している。

銀座周辺のメゾンカイザー店で販売しているのは「アンド・コーヒー・メゾンカイザー(&COFFEE MAISON KAYSER)銀座1丁目店」以外に、「銀座松屋店」(中央区銀座3-6-1、03-3567-1211)、「日本橋高島屋店」(中央区日本橋2-4-1、03-3211-4111)、「大丸東京店」(千代田区丸の内1-9-1、03-3201-5120)、「コレド(COREDO)日本橋店」(中央区日本橋1-4-1、コレド日本橋、03-3516-0030)など。

営業時間は各店に確認を。価格は1個300円(税別)。