丸善丸の内で「人形と絵」展、足立絵美、今井亜樹、柘榴ら

【銀座新聞ニュース=2018年3月19日】大手書籍販売グループの丸善CHIホールディングス(新宿区市谷左内町31-2)傘下の丸善ジュンク堂書店(中央区日本橋2-3-10)が運営する丸善・丸の内本店(千代田区丸の内1-6-4、丸の内オアゾ、03-5288-8881)は3月21日から27日まで4階ギャラリーで「人形と絵の『春』」展を開く。

丸善・丸の内本店で3月21日から27日まで開かれる「人形と絵の『春』」展に出品される柘榴さんの人形「エメラルドアイル」と中井結美(なかい・ゆみ、柘榴)さんの絵「醒めない夢へ」。

人形の専門店「ぼらん・どぉる」(板橋区桜川3-14-4、03-6780-0338)を運営するドルスバラードが主催する「人形と絵の『春』」展で、日本の作家約60人(組)が創作人形、フィギュア、絵画など「生命の喜びを楽しむ動物や未知の生き物たち、乙女の憂愁や甘い幻想」等の作品を展示販売する。

今回、出展するのは独学で制作している秋山(あきやま)まほこさん、日本画家でパンタン(操り人形)作家の足立絵美(あだち・えみ)さん、吉田良(よしだ・りょう)さんに師事した亜由美(あゆみ)さん、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業、エコール・ド・シモンで四谷シモン(よつや・しもん)さんに学んだ井桁裕子(いげた・ひろこ)さん、清水真理(しみず・まり)さんに師事した今井亜樹(いまい・あき)さん。

黒川早恵美(くろかわ・さえみ)さんに学び、第2回公募作品選抜JADIF(日本美術意匠国際化財団)展で会長理事賞、第23回ユザワヤ創作大賞展で銅賞、ドールアート2015イン(in)うつくしま第7回全国創作人形コンクールで福島市議会議長賞を受賞したエン(En)さん、独学で制作している大塩雅子(おおしお・まさこ)さん、アメリカの西洋陶芸インストラクターの資格を取得し、陶芸教室「アートサロン青山」を主宰している岡田好永(おかだ・よしえ)さん、鉛筆画の小川香織(おがわ・かおり)さん、因間りかさんに師事しているオズ(Os)さん。

因間(いんま)りかさんに師事し、ドールファンタジアで入選している小畑(おばた)すみれさん、山吉由利子(やまよし・ゆりこ)さんに師事している影山多栄子(かげやま・たえこ)さん、女子美術大学絵画科洋画専攻卒業、第36回現代童画展で新人賞、第37回現代童画展で現代童画会賞、第38回現代童画展で会友奨励賞を受賞している画家の加藤美紀(かとう・みき)さん、創作人形教室「いおぎい国天使商会」を主宰している木村龍(きむら・りゅう)さん、エコール・ド・シモンで学んだ雲母(きら)りほさん。

新世紀人形展で入賞、ドールファンタジアで入選しているくるはらきみさん、小暮千尋(こぐれ・ちひろ)さん、東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業、在学時に安宅賞、国際滝冨士美術賞特別賞、卒業時にO氏記念賞、パリ国立美術学校留学を経て、東京芸術大学大学院美術研究科油画・技法材料研究室を修了した後藤温子(ごとう・あつこ)さん、嵯峨美術短期大学ビジュアルコミュニケーションデザイン2専攻科卒業、松下電工SFGでインテリアの仕事を10年務め、その後、吉田良さんに師事し、第29回現代童画展にて油彩画で新人賞、第30回現代童画展で現代童画会賞を受賞している柘榴(ざくろ)さん、日本創作人形学院で丸美鈴(まる・みすず)さんに師事し、「ドールエキスポ(DOLL EXPO)2012大人形博」で入選している鮫島ユリ香(さめじま・ゆりか)さん。

東京学芸大学美術科卒業、建石修志(たていし・しゅうじ)さんに師事し、鉛筆画で描き、現在は油絵の具とテンペラ(アルキド樹脂絵の具)との混合技法で油彩画を描く篠塚(しのづか)はるみさん、吉田良さんに師事している珠子(しゅこ)さん、柴倉一二三(しばくら・ひふみ)さんに師事し、人形の寺・宝鏡寺人形展五十周年記念公募作品展で入選している鈴木(すずき)ゆきよさん、水樹尚子(みずき・なおこ)さんと粧順(しょうじゅん)さん、橋姫(はしひめ)さんに師事しているせいこさん、大山冨美子(おおやま・ふみこ)さんに師事している青扇(せいせん)さん、京都精華大学日本画卒業後に人形を制作しているソウ(sou)さん。

山吉由利子(やまよし・ゆりこ)さんに師事している題府洋子(だいふ・ようこ)さん、黒川早恵美さんの2日間集中講座で学んだ高田美苗(たかだ・みなえ)さん、羊毛倉庫(ようもうそうこ)さん、鈴木千晶(すずき・ちあき)さんに師事している田中早苗(たなか・さなえ)さん、陽月(ひづき)さん、丸美鈴さんに師事している智脊(ちせ)さん、黒川早恵美さんの短期集中講座で学び、ドールアート2012イン(in)うつくしま全国創作人形コンクールで入選しているちゃおさん。

大竹京(おおたけ・きょう)さんに師事し、ドールアート展インうつくしまで球体関節人形コンクール大賞を受賞しているヒラノネムさん、大竹京さんに師事している月見月(つきみつき)さん、アルキド樹脂絵具による人物画を描く戸井田(といだ)しづこさん、エコール・ド・シモンで学んだドールハウスノア(Dollhouse Noah)さん、武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業、因間りかさんに師事している友重(ともしげ)のりこさん、独自に制作している鳥居椿(とりい・つばき)さん。

吉田良さんに師事している長尾都樹美(ながお・ときみ)さん、日本画家の永見由子(ながみ・ゆうこ)さん、造形美術学校造型科を中退、クレヴォーグ第1回創作人形コンクールで次席、第1回日本オブジェ展で入選、美術造型工房「有限会社オッドアイ」の代表のよねやまりゅうさん、文化服装学院デザイン科卒業、独自に人形を制作する田辺絹絵(たなべ・きぬえ)さん、因間りかさんに師事している西村勇魚(にしむら・いさな)さん、独自に人形を制作しているノエ(Noe)さん、フランスでイラストや服飾デザインの仕事を手がけ、帰国後は宇野亜喜良(うの・あきら)さんの助手として造形、舞台美術、舞台衣装などを担当している野村直子(のむら・なおこ)さん。

独自に人形を制作しているハナブン(はなぶん)さん、沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻油画コース卒業、同大学環境造形専攻絵画専修を修了し、第79回道展で入選、ブレッザ絵画コンクールで作品買上げ賞、沖縄県芸術文化祭美術部門で奨励賞、第78回独立展で入選(第80回入選)、第63回沖展で奨励賞(第65回、第67回奨励賞)などを受賞している浜口真央(はまぐち・まお)さん、大山冨美子さんに師事している坂東可菜(ばんどう・かな)さん、イラストの日香里(ひかり)さん、エコール・ド・シモンで学び、吉田良さんに師事し、ペーパードールを制作している日野(ひの)まきさん。

独自に人形、油彩画、イラストを制作しているひものみなこさん、陽月さんに師事し、人形を制作するクロさんと衣装、写真、アートワークを担当するシロさんの2人ユニット「フリィクスサァカス(FREAKS CIRCUS)」、山吉由利子さんに師事している松田珠江(まつだ・たまえ)さん、独自に布人形を制作するマツモトヒラコ(まつもと・ひらこ)さん、独自に人形を制作するまなさん。

吉田良さんと本城光太郎(ほんじょう・こうたろう)さんに師事しているマルヤマミホ(まるやま・みほ)さん、碓氷東子(うすい・とうこ)さんと本城光太郎さんに師事している水樹尚子(みずき・なおこ)さん、吉田良さんに師事している水澄美恵子(みなずみ・みえこ)さん、筑波大学芸術専門学群日本画専攻卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科美術教育日本画コース修了、2013年、2014年、2016年に春季創画展で入選し、日本画、テンペラ画を描くむらいゆうこさん、独自に人形を制作している森馨(もり・かおる)さん。

武蔵野美術大学卒業、本城光太郎さん、丸美鈴さん、篠原七生(しのはら・ななえ)さんに師事している森下(もりした)ことりさん、独自に制作し、DFJ人形展でユーラシアドールズ賞を受賞している八木裕子(やぎ・ゆうこ)さん、藤村光環(ふじむら・こうかん)さんに師事し、市松人形を制作している山崎明咲(やまさき・めいしょう)さん、吉田良さんに師事している山吉由利子(やまよし・ゆりこ)さん、篠原七生さんに師事している横瀬和江(よこせ・かずえ)さん、独自に制作し、セラピークレイドール「ルビー(RUBY)人形教室」を開講しているルビー(RUBY)さんの61人。

開場時間は9時から21時(最終日は16時)まで。入場は無料。購入希望者には3月21日8時45分より丸善・丸の内本店1階正面入口前で購入整理券を抽選で配布する。

注:「浜口真央」の「浜」は正しくは旧漢字です。名詞は原則として現代漢字(常用漢字)を使用しています。