西銀座で柳祭り、2000人の楽団行進、大道芸人も

【銀座新聞ニュース=2018年5月3日】銀座柳まつり実行委員会(中央区銀座、03-3562-0838)は5月5日11時から17時まで西銀座通り(外堀通り)で「第12回銀座柳まつり」を開く。

5月5日に西銀座通り(外堀通り)で「絆」をテーマに開かれる「第12回銀座柳まつり」。画像は過去の「交通安全銀座ゴールデンパレード」の会場風景。

全銀座会、西銀座通会、第11回銀座柳まつり実行委員会が主催、企画するイベントで、2006年に西銀座通りに柳が植えられて整備されたのを記念して第1回目の「銀座柳まつり」が開かれ、以降、2011年を除いて、毎年、西銀座通りを全面的に交通止めにして実施するイベントで、例年80万人が見物に訪れる銀座地区でも最大規模のお祭りだ。

通常、週末は中央通り(銀座通り)を「歩行者天国」として開放するので、西銀座通りが歩行者天国になるのは5月5日に限られている。第12回目の2018年は「絆」(2017年は「希望」、2016年「やすらぎ」、2015年「ふれあい」、2014年「笑顔」)をテーマに、日本各地の伝統舞踊や体験イベント、観光クイズなどが実施され、「銀座らしいおもてなしとコミュニケーション」を感じてもらえるように演出する。

12時から2丁目のマロニエゲート前で、中央区長の矢田美英(やだ・よしひで)さんらがテープカットをするオープニングセレモニーを開くのを皮切りに、12時15分から13時30分までマロニエゲート前から8丁目まで警視庁と東京都吹奏楽連盟に所属するブラスバンドとチアリーディングによる「交通安全銀座ゴールデンパレード2018」を行う。

警視庁の第一方面交通機動隊白バイ「クイーンスターズ」を先頭に、第一方面交通機動隊パトカー、警視庁音楽隊、警視庁カラーガード隊と続き、中央区観光大使などが乗車したオープンカーなどが走行し、警視庁騎馬隊が後に続く。

その後、交通安全少年団が横幕を掲げて行進し、振り込め詐欺防止隊や暴力団追放・薬物取締などが横幕を掲げて続き、警視庁「ピーポ君」のオープンカーや「東京スマートドライバー」の「ホメパト(ほめるパトカー)」と、キティちゃんの人力車とペコちゃんの人力車などの後から、23組約2000人が約75分かけて西銀座通りを演奏しながら行進する。これが最大の見どころとなる。

参加するのは八王子学園八王子高校吹奏楽部、立正大学吹奏楽部、日本大学吹奏楽研究会、東海大学吹奏楽研究会、足立区中学校合同バンド、クレイジー・エンゼル・カンパニー(The CRAZY ANGEL COMPANY)、武蔵野中学高校マーチングバンド部、国学院大学体育連合会吹奏楽部、千修吹奏楽団、日本大学桜丘高校吹奏楽部・バトントワラー部。

創価シャイニング スピリッツ、日本大学鶴ケ丘高校吹奏楽部、中央区立日本橋中学校吹奏楽部、専修大学吹奏楽研究会、青稜中学校・高校吹奏楽部、練馬区中学校・高校合同バンド、国士舘大学吹奏楽部、エスティック ロマ、葛飾吹奏楽団マーチングバンド、青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部、駒沢大学高校吹奏楽部、創価ルネサンスバンガード・ジュニア、品川女子学院吹奏楽部・バトン部の23組。

11時から16時まで5丁目の数寄屋橋公園で東京都吹奏楽連盟加盟の15団体による演奏会「コンサートの森」を開く。

演奏するのは中央区立泰明小学校金菅バンド、東京都小学校吹奏楽連盟合同バンド、板橋区立赤塚第三中学校吹奏楽部、足立区立第十四中学校吹奏楽部、羽村市立羽村第1中学校吹奏楽部。

潤徳女子高校吹奏楽部、八王子学園八王子高校吹奏楽部、帝京大学、東海大学吹奏楽研究会、日本大学吹奏楽研究会、立正大学吹奏楽部、東京都職場吹奏楽連盟合同バンド、創価グロリア・ジュニア吹奏楽団、大西学園中高校吹奏楽部の14バンドが交代で次々と演奏する。

11時から17時まで4丁目の数寄屋橋公園がベーゴマやけん玉、青空囲碁教室などの「レトロ遊び広場」となる。14時30分と16時にキティちゃんが、15時と16時30分にペコちゃんが登場する。

14時から16時まで2丁目を「ふるさと観光PRキャンペーン伝統舞踊広場」とし、日本各地の観光PRのため伝統舞踊を披露する。参加するのは、襲雷舞踊団、ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム、ビナンブテイ(美na舞ty)!、法政大学ヨサコイ(YOSAKOI)ソーランサークル鳳遙恋、よさこい柏紅塾、まるごと高知オフィシャルチーム。14時41分と15時41分ころから15分程度、来場者を対象にした「正調よさこい講習会」も開かれる。

14時から16時まで3丁目を「ふるさと観光PRキャンペーン体験イベント広場」とし、東京諸島八丈島と秋田県大館市が参加して、秋田犬と直接ふれあえる。

14時から16時まで5丁目を「ふるさと観光PRキャンペーン観光クイズ広場」とし、各地のPRと参加者によるクイズがある。参加するのは岩手県、山形県、福島県、群馬県、茨城県の潮来市と水戸市、石川県、熊本県などだ。

14時から16時まで3丁目で、首都高速道路の事故削減プロジェクト「東京スマートドライバーPRキャンペーン」を開く。

14時から16時まで4丁目で「2018自動車安全利用トウキョウ(TOKYO)キャンペーン&交通安全キャンペーン」を開く。スタントマンによる交通事故を再現する「スケアード・ストレイト」を行い、その後、自動車安全教室を開く。

14時から16時まで6丁目で「新橋芸者東をどり」を開く。14時15分、14時45分、15時15分に新橋花柳界の芸者衆が踊りなどを披露する。

14時から16時30分まで6丁目から8丁目までで「人力車クルーズ」を行う。人力車に乗って、西銀座を往来する。

14時から15時まで4丁目西銀座イベントスペースで、「銀座ミツバチプロジェクト」がミツバチをPRする「銀座のみつばちフェスタ」を開く。実際に集めたミツバチも販売する。

14時から16時30分まで6丁目から8丁目まで東京都公認大道芸人「ヘブンアーティスト」がさまざまな技を見せる。今回はアサコ(Asako)さん、内田しげ美(うちだ・しげみ)さん、江戸糸あやつり人形(えどいとあやつり・にんぎょう、上条充=かみじょう・みつる)さん、カノーノット(Kanauknot)さん。

仙丸(せんまる)さん、太平洋(たいへいよう)さん、2人組ユニットの「桃響(とうきょう)ふたり(futari)」、「ファイブサックス・オーケストラ(5Sax Orchestra)、風来楽坊ヒロ(HiRo)さん、マジシャンノア(NOA)さん、メランコリー鈴木(めらんころー・すずき)さん、「モノラルミニプラグ(Monaural mini-Plug)」。

14時から16時まで7丁目で「コドモあいらんだ‐銀座」を開く。西銀座通り、長さ120メートルをキャンバスにして、子どもたちが家族の王国を描く。

14時から16時まで8丁目で「ようこそ銀座」を開く。2016年からはじめられたイベントで、銀座ゆかりの「銀座音頭」(桜川流桜川千代助社中江戸芸かっぽれ)と、郡上八幡による「郡上おどり」の唄と踊りを紹介する。14時から「銀座音頭」(踊り)、15時から「郡上おどり」(踊り)を披露する。

14時から16時まで8丁目で銀座の「柳」の苗木を2000人にプレゼントする。西銀座通りに植えられている柳から、直接1本1本せん定して苗木に育てたもので、「柳の育て方」や「銀座の柳の歴史」を紹介したパネルも展示する。