フード協、6月外食3.3%増、22カ月連続

【銀座新聞ニュース=2018年7月27日】一般社団法人「日本フードサービス協会」(港区浜松町町セントラルビル、03-54031-29-6、浜松-1060)はこのほど、6月の「外産業市場動向調査」を発表した。

三笠会館内のフレンチ店「榛名」で7月28日18時30分から開かれるシャンパン「ポメリー」とのコラボディナー。メニューは夏野菜のカクテル カキの風味”オイスターリーフ”を添えて、和歌山県産鮎のルーロきゅうり すいか ベアルネーズと共に、フランス・ブレス産プーレのシャンパンヴィネガー風味-プーレ オ ヴィネーグルを現代風に、などで、料金は2万2000円(税、サービス料込)。

6月は土曜日が1日多い曜日周りに加え、全国的に平均気温が高く、関東甲信地方が早くも月末に梅雨明けするなど、晴れの日が多かったことも客足にプラスとなった。また、引き続き高付加価値メニューや価格改定による客単価の上昇が売上を下支えしており、売上高は3.3%増と2016年9月から22カ月連続して前年を上回った(既存店ベースは未公表)。

業態別では、ファーストフード(FF)が同4.3%増で2015年12月から30カ月連続プラス、ファミリーレストラン(FR)が同2.6%増と2カ月ぶりにプラス、パブ・居酒屋が同1.6%減と6カ月続けてマイナスとなり、ディナーレストランが同5.5%増と2016年9月から22カ月連続して前年を上回り、喫茶が同2.5%増と2カ月ぶりにプラスと、パブ・居酒屋を除いて、前年実績を上回った。

また、6月の店舗数は同0.6%増、客単価が同1.9%増だった。

日本フードサービス協会の統計は会員が200事業者数(5月204、4月207、3月200、2月195、1月192)、店舗数が3万6689店(3万7232店、3万6843店、3万6759店、3万6359店、3万6197店)が対象で、内訳はファーストフードが61社(61社、60社、59社、55社、54社)、2万0163店(2万0603店、2万0023店、2万0571店、1万9689店、1万9768店)。

ファミリーレストランが52社(54社、56社、52社、52社、50社)、9911店(9875店、1万0061店、9187店、9946店、9773店)、パブ・居酒屋が33社(34社、34社、33社、32社、31社)、2271店(2361店、2245店、2467店、2247店、2202店)、ディナーレストランが24社(25社、26社、26社、26社、27社)、1004店(999店、1000店、1002店、978店、1017店)、喫茶が15社(15社、17社、16社、16社、16社)、2081店(2130店、2239店、2229店、2227店、2164店)。

外食産業(上場企業)の上位3社の6月の既存店売上高は1位のゼンショーホールディングス(すき家、店舗数1939店)が前年同月比2.6%増と2カ月ぶりにプラス、2位のすかいらーく(全グループ、3187店)が同2.9%増と3カ月ぶりにプラス、3位のコロワイド(全グループ、2462店)が同2.3%増と3カ月ぶりのプラスと3社とも前年を上回った。

ソラシドエアが羽田と鹿児島等九州線8000円

【銀座新聞ニュース=2018年7月27日】「九州・沖縄の翼」、全日空系のソラシドエア(旧スカイネットアジア航空、宮崎県宮崎市大字赤江、宮崎空港内宮崎空港ビル)は7月27日9時30分から8月5日23時59分まで「ソラシドスペシャル」を販売する。

ソラシドエアが7月27日9時30分から8月5日23時59分まで発売する「ソラシドスペシャル」のフライヤー。9月25日から10月4日まで使える。

「ソラシドスペシャル」はあらかじめ設定された販売期間のみ、インターネットで予約、購入できる格安の運賃で、搭乗期間や便が限定される。

今回は、7月27日9時30分から8月5日23時59分までの10日間限定発売で、2018年9月25日から10月4日の搭乗分に使える。

羽田発着便では大分線、宮崎線、長崎線、熊本線、鹿児島線がいずれも片道8000円(大分線が普通運賃は3万3790円、60日前予約で1万490円から、宮崎線が普通運賃3万4790円、60日前予約で1万290円から、長崎線が普通運賃3万7790円、60日前予約で1万390円から、熊本線が普通運賃3万4790円、60日前予約で1万1990円から)。

ほかに沖縄(那覇空港)発着の宮崎線、鹿児島線が9800円、石垣線が4000円(宮崎線が普通運賃2万6000円、60日前予約で1万2000円から、鹿児島線が普通運賃2万4000円、60日前予約で1万3000円から、石垣線が普通運賃は2万1000円、60日前予約で4500円から)。

ソラシドエアは1997年7月に「パンアジア航空」として福岡市で設立され、1999年8月に「スカイネットアジア航空」へ商号が変更され、2000年9月に本社を宮崎市に移転し、2002年8月に羽田と宮崎線から就航した。2003年8月に羽田と熊本線を就航、2004年6月に産業再生機構に支援を申請、即日支援が決定された。

2006年4月に全日空とコードシェア(共同運航)を開始、羽田空港の使用旅客ターミナルを第2旅客ターミナルに移転し、2007年2月に宮交ホールディングスグループがTOBにより株主になり、現在の主要株主は日本政策投資銀行が20.22%、宮崎交通が17.03%、ANAホールディングスが17.03%、米良電機産業が6.60%、宮崎銀行が2.77%となっている。

2007年4月に北海道国際航空(現エアドゥ)との相互連帯運送乗り継ぎサービスを開始し、11月に連結子会社の「スカイネットツアーズ株式会社」を清算した。2011年5月に宮崎空港ビルの一部増床に伴い、本社機能を同ビル2階に移転、7月にブランド「ソラシド エア (Solaseed Air) 」を導入し、2015年12月に商号を「株式会社ソラシドエア」に変更した。

現在、ソラシドエアは東京(羽田空港)と長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島線のほか、沖縄(那覇空港)と名古屋(中部空港)、神戸、宮崎、鹿児島、石垣線と1日10路線68便を運航し、全便が全日空との共同運航になっている。機材は2011年より「ボーイング737-800型(73L)」(174席、航続距離3700キロ、乗組員2人、客室乗務員4人)の新造機に切り替え、現在、12機を保有している。

希望者はソラシドエアHPソラシドスペシャル(www.solaseedair.jp/fare/price/special_about.html)から予約する。支払い期限は予約当日としている。

丸善丸の内でディオール画家グリュオ展

【銀座新聞ニュース=2018年7月26日】大手書籍販売グループの丸善CHIホールディングス(新宿区市谷左内町31-2)傘下の丸善ジュンク堂書店(中央区日本橋2-3-10)が運営する丸善・丸の内本店(千代田区丸の内1-6-4、丸の内オアゾ内、03-5288-8881)は7月25日から31日まで1階イベントスペースで「ルネ・グリュオ作品とフランスブランドビンテージ広告フェア」を開いている。

丸善・丸の内本店で7月31日まで開かれている「ルネ・グリュオ作品とフランスブランドビンテージ広告フェア」のフライヤー。

フランスのイラストレーターで、「20世紀モード画の歴史はグリュオの歴史」(丸善)ともいわれ、「線の魔術師」と呼ばれたルネ・グリュオ(Rene Gruau、1909-2004)の1950年前後のモード画や広告作品をはじめ、1920年代から1950年代のエルメス(Hermes)、ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)などフランスのビンテージ広告作品約500点を展示販売している。

ルネ・グリュオは1909年イタリア・リミニ生まれ、父親がイタリアの貴族、母親がフランス人で、幼少の頃から絵を描くことが得意で、両親の離婚に伴い、1924年に母親とともにパリに移り、14歳ころから雑誌に作品を発表し、18歳の頃にイタリアの雑誌「リデル(Lidel)」に取り上げられ、イラストレーターとしての地位を確立した。

1947年にフランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオール(Christian Dior、1905-1957)の広告(ポスター)を手がけ、クリスチャン・ディオールのブランド画家となり、その後、オートクチュール全盛時代の1950年代、1960年代もクリスチャン・ディオールのポスターを継続的に制作し、さらに「マリークレール」や「ヴォーグ」、「フィガロ」などのモード雑誌の表紙を担当した。

その画風は「グリュオ・スタイル」と呼ばれ、フランスの画家、トゥルーズ=ロートレック=モンファ(Henri Marie Raymond de Toulouse-Lautrec-Monfa、1864-1901)と江戸時代末期の浮世絵師、歌川広重(うたがわ・ひろしげ、1797-1858)の影響を受けて、大胆な線の流麗さ、洗練された構図、見る人をハッとさせるアイデアなどで時代を先駆けた。

自らの作品を効果的に見せるため、イラスト以外の作品のレイアウトなども自分で行い、広告の主流がイラストから写真に移っても、2004年3月3日に亡くなるまでイラストレーターとして描き続けた。「アイビーオンライン」によると、逝去に際して、フランスのメディアは「20世紀のファッションの歴史が逝った」と伝えた。

開場時間は9時から21時まで。

銀座三越でスヌーピー展、Tシャツ等

【銀座新聞ニュース=2018年7月26日】国内最大手の百貨店グループ、三越伊勢丹ホールディングス(新宿区新宿5-16-10)傘下の三越伊勢丹(新宿区新宿3-14-1)が運営する銀座三越(中央区銀座4-6-16、03-3562-1111)は7月25日から8月12日まで7階催物会場で「スヌーピーin 銀座2018」を開いている。

銀座三越で8月12日まで開催中の「スヌーピーイン(in)銀座2018」のフライヤー。

「スヌーピー」はアメリカのマンガ家、チャールズ・モンロー・シュルツ(Charles Monroe Schulz、1922-2000)が1950年10月2日から2000年1月3日(日曜日版が2月13日)まで連載していたマンガ「ピーナッツ(Peanuts)」に登場するビーグル犬のことで、主人公のチャーリー・ブラウン(Charlie Brown)少年の飼い犬だ。

2018年で20回目を迎える「スヌーピー・イン・銀座」は、「銀座三越シアターを舞台に世界各国のおとぎ話を演じるスヌーピーとゆかいな仲間たち」が全体のテーマで、さまざまな登場人物に扮したピーナッツフレンズが楽しめる。今回は「めでたい三昧!」をテーマに、特別にデザインした9枚のオリジナルアートを用いたさまざまな銀座三越オリジナル商品を販売する。

ウイキペディアによると、「ピーナッツ」は当初は地元の新聞に掲載され、月曜日から土曜日までは4コママンガ、日曜日が長いバージョンが掲載されており、1984年には掲載された雑誌が2000誌を超え、ギネスブックに認定され、世界75カ国、21言語、3億5500万人以上の読者がいるとされている。日本における「スヌーピー」のキャラクター商品の売り上げは、2000年頃の統計で全世界の売上高の約40%を占めている。

スヌーピーは「ピーナッツ」の主人公チャーリー・ブラウン少年の飼い犬で、8月10日が誕生日、人間のように直立二足歩行ができる。好きな食べ物はドッグフードのほか、チョコチップクッキーやピザ、アイスクリーム、ルートビアなどという。視力が悪く普段はコンタクトレンズをしており、スポーツ万能で野球チームでは不動のショートを守っている。

冬はアイスホッケーにいそしみ、1980年頃からスケートリンクの製氷車、ザンボーニの運転を始め、1991年には「世界一のザンボーニ・ドライバー」としてザンボニー社から表彰されている。また、耳を回転させることにより、ヘリコプターのように飛行することができる。

今回の会場限定オリジナル品として、書道家スヌーピーマスコット(税込1491円)、「アベイシング エイプ」のTシャツ(8640円、28日から販売)、「クタニシール(KUTANI SEAL)」(角小皿、2052円)、東京都出身のミィー(mieeeee)さんが運営する「イロモノマーケット(iromonomarket)」とのコラボとして、好永(よしなが)よしよしさんがデザインしたデニムバッグ(3456円、7月31日まで3階で販売)、香蘭社の記念マグカップ(8640円)などを販売している。

また、地下2階の銀座(GINZA)ステージでは、「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」の「ガレットーそば粉のクレープ」(846円から972円)などを販売する。、

営業時間は10時30分から20時(最終日は18時)まで。

KITTEふみの日、藤本美貴、山田泰子らゲスト、ぽすくまらも

【銀座新聞ニュース=2018年7月26日】日本郵政グループの日本郵便(千代田区霞が関1-3-2、03-3504-4411)は7月28日、29日の2日間、JPタワー「KITTE」(千代田区丸の内2-7-2)の1階アナトリウムで「ふみの日イベント2018 in KITTE」を開く。

7月28日と29日に開かれる「ふみの日イベント2018イン・キッテ(in KITTE)」にゲスト出演する藤本美貴さん。

「文月」(ふみづき、旧暦7月)のふみの日「7月23日」に開いている手紙を出すことの楽しさを実感してもらうイベントで、今回は、タレントの藤本美貴(ふじもと・みき)さんによるトークショーや、「ぽすくまと仲間たち」が登場するグリーティングなどを開く。

「ふみの日」は旧郵政省が1979年に制定した7月23日の記念日で、「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」とし、郵便物の利用促進を目的としている。1975年度から毎月23日を「ふみの日」として、各地方別に手紙を書く運動を展開していたが、1979年から国民的運動にするために、全国的な規模でキャンペーンを展開するようになった。7月は旧暦7月のことを「文月」といい、23日は「ふみ」の語呂合わせにちなんでいる。

同じく「ふみの日にちなむ郵便切手」をデザインした山田泰子さん。

毎年7月23日には、キャンペーンの一環として「ふみの日」切手が発行されている。当初はキャンペーンであるため、在庫がある限り普通切手よりも優先して発売されていた。デザインの公募が行われたり、人気デザイナーを起用したものもある。21世紀に入ったころから、変形切手で構成された切手や、シール式の切手などが発売されている。日本郵政になってからは毎月「23日」をふみの日としてイベントを開いているが、7月がもっとも規模が大きい。

28日11時からオープニングセレモニーとしてタレントの藤本美貴(ふじもと・みき)さんによるトークショーを開く。藤本美貴さんが「手紙」にまつわる思い出について語る。

藤本美貴さんは1985年北海道滝川市生まれ、高校在学時の2000年4月に「モーニング娘。」の第3回追加オーディションの最終選考(合宿前)で落選するも、レッスン生とされ、2001年4月に北海道の高校を中退し、上京して、10月にテレビ東京「新・美少女日記」でデビュー、2002年に「会えない長い日曜日」でソロ歌手としてデビュー、12月にNHK紅白歌合戦に初出場した。

2003年2月から4月に初のソロコンサートツアー、2月に最初のアルバムを発売し、6月に「モーニング娘。」に加入(第6期)、9月に「モーニング娘。」が「さくら組」と「おとめ組」に分割し、「おとめ組」に参加した。2006年12月にNHK紅白歌合戦に出場、2007年5月に「モーニング娘。」のリーダーに就任、6月1日に「モーニング娘。」を脱退し、その後、新規の仕事を与えられず活動自粛状態となり、9月に5年間続いたレギュラー番組の放送を終了し、2008年2月までフットサルを除く芸能活動を休止した。

2008年4月に堀内孝雄(ほりうち・たかお)さんとの競作で「置き手紙」を発売した。2009年3月にお笑いコンビの「品川庄司」の庄司智春(しょうじ・ともはる)さんと婚約(7月に結婚、2012年3月に男児、2015年8月に女児を出産)、11月に初の著書「自分婚」(講談社)から発売、2010年10月にファッションブランド「グーシー(goocy)」とのコラボ企画で、初のプロデュースブランド「ココジャック(koko jack)」を立ち上げた。

2011年1月に「モーニング娘。」のOG10人による「ドリームモーニング娘。」に参加した。2月に株式会社ももじろうグループの運営による「藤本美貴の焼肉店 焼肉美貴亭(ミキてい)」1号店を開店した(2012年6月までに4店舗に増え、食中毒が発生し、無期限の営業停止処分を受け、6月22日に全店を閉鎖)。

2013年5月にディズニー・チャンネルのテレビアニメ「ちいさなプリンセス ソフィア」(日本語吹き替え版)において、初めて声優を担当した。2016年5月に第9回ベストマザー賞(芸能部門)を受賞した。音楽賞としては2022年に第35回日本有線大賞 新人賞、2008年に第41回日本有線大賞有線音楽賞、第41回日本作詞大賞優秀作品賞、第1回日本作曲家協会音楽祭2008奨励賞を受賞している。

28日14時から15時まで日本郵便の切手デザイナー、山田泰子(やまだ・やすこ)さんによるトークショーを開く。山田泰子さんは特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」のデザインを担当している。

29日14時から15時までマステちぎり絵作家の田村美紀(たむら・みき)さんによる「マステちぎり絵のワークショップ」を開く。マスキングテープを手でちぎって絵はがきをつくる。

2日間とも10時から18時まで、手紙ワークショップを開いている。今回は、丸シールで夏のお便りを送ろう!、似顔絵はがきで手紙を書こう!、スポンジスタンプではがきを作ろう、とびだすカードで想いを伝えよう!、の4種類の手紙体験コンテンツを用意している。

28日12時30分、15時45分、17時30分、29日11時、12時45分、15時45分に日本郵便のキャラクター「ぽすくまと仲間たち」によるダンスとグリーティングを実施する。「ぽすくまと仲間たち」の6キャラクターが登場するグリーティングを実施し、ダンスも披露し、一緒に記念撮影もできる。

今回、登場するのはぽすくま、ぽすとーすと、ぽすらいむ、けんふくろう、ぺんこあら、ぽすこぐま(ぽすみるく、ぽすじゃむは出張中で参加しない)の6キャラクター。

時間は10時から18時。入場は無料。