丸善日本橋で高柳人士、鯨井洋子がオリジナルアクセサリー展

【銀座新聞ニュース=2021年1月31日】大手書籍販売グループの丸善CHIホールディングス(新宿区市谷左内町31-2)傘下の丸善ジュンク堂書店(中央区日本橋2-3-10)が運営する丸善・日本橋店(中央区日本橋2-3-10、03-6214-2001)は2月3日から9日まで3階特設会場で「Surya&ballenaオリジナルアクセサリー展」を開く。

丸善・日本橋店で2月3日から9日まで開かれる「Surya(スリヤ)& ballena(バジェーナ)オリジナルアクセサリー展」のフライヤー。

「Surya(スリヤ)」ブランドでネパールを中心に、アジアの美術、手工芸品、パワーストーンなどのコレクションとオリジナルアクセサリーを制作しているアクセサリデザイナーの高柳人士さんと、「ballena(バジェーナ、スペイン語で「クジラ」のこと)アートクレイ工房」を運営し、クジラのモチーフを中心にオリジナルの純銀アクセサリーを手作りしている鯨井洋子さんが新作を中心に展示販売する。

高柳人士さんはネパール、インドに長らく滞在し、現地で見つけた素朴な布織物、珍しい貴石などを日本で加工して紹介している。

鯨井洋子さんは2000年にさまざまなクラフトを経てシルバーアクセサリーに出会い、2002年に(財)日本余暇文化振興会で銀粘土技能認定資格を取得、2003年に「ballenaアートクレイ工房」を創業し、ギャラリースペースや都内近郊のデパートにて個展、作品展を開き、「第4回銀粘土細工でつくるシルバーアクセサリーコンテスト」で入選(2009年に佳作賞)している。

開場時間は9時30分から20時30分(最終日は17時)。

サニーヘルス、3k減には夕食の糖質、おやつのカロリーカットを、速歩も

【銀座新聞ニュース=2021年1月30日】健康食品、美容商品、化粧品などの販売会社、サニーヘルス(中央区八重洲2-1-6、八重洲kビル、03-6701-3000)はこのほど、レポート「1カ月で3キロを落としたいときにやるべきこと」を発表した。

ご飯、パン、麺類などの糖質(炭水化物)は、夜は半分程度に減らしても健康面での問題はないと考えられているので、ご飯(白米)は昼は150グラム、夜は75グラムに。

「あと3キロ、来月までに減らしたい!」と、短期間で小幅減量をめざす際にありがちなのが、たかが数キロとはいえその少しがどうしても落とせないこと。結論から言うと、1カ月で3キロを落とすこと自体は可能なのだが、漠然とダイエットをするのでは難しいのがこの減量幅だ。短期間で小幅のダイエットを成功させるためには、何をするべきなのか?

●3キロ体重を落としたら見た目はどう変わる?

小幅なダイエットの目標として掲げられることの多いのが3キロで、元の体重にもよるものの、3キロ体重が落ちれば服は緩く感じられるようになり、顔の肉がすっきりとして目鼻立ちが少しハッキリしたように見える。周囲の人からも「少し変わった?」と気づかれることもある。

そんな「プチやせ」を成功させるには、食事と運動の両方からアプローチをしたい。3キロの脂肪を燃焼させるには2万1600キロカロリーを消費しなければならない。1日換算では720キロカロリーになる。食事と運動のどちらか一方だけでこの数値をクリアするのはかなり難しいので、並行して行うようにしたい。

●3キロを落とすためにカットできるカロリーは?

目標がマイナス3キロの人の場合は、そもそも健康的な食生活を送っていることが多いので、そこからは落とすのには少し壁を感じるかもしれない。しかも1カ月という期限付きなので、食べないダイエットなど極端な方法に走りがちになる。

1日15分以上を目安に息が上がる程度のスピードで行う。食後血糖値を下げるためには、食後15分から45分以内に行うことが有効だ。

そのやり方で一時的にはマイナス3キロを達成できるかもしれないが、リバウンドをしてしまう確率も高い。ダイエット終了後も体重を維持できるように、習慣化できる方法を地道に続けることが大切となる。食事日記を付け、食べている内容をすべて書き出して見直し、日常の食生活の中で不要なカロリーは可能な限りカットしていきたい。

〇夕食の糖質をカット
ご飯、パン、麺類などの糖質(炭水化物)は、夜は半分程度に減らしても、健康面での問題はないと考えられている。朝、昼はこれまで通りの適量(白米なら150グラム)を食べ、夕食はその半分の75グラムを目安にする。

物足りなさを補うためには、野菜、きのこ、海藻を積極的に食べること。炒め物ではなく、生食、蒸す、茹でるなど、油を使わない調理にしたい。

〇ドリンクのカロリーをカット
甘いジュースはもってのほかだが、ミルクティーやカフェラテなど砂糖やミルクがたっぷりの飲み物を好んで飲む人は要注意だ。その糖質や脂肪のカロリーは摂取する必要性がないので、ストレートティーやブラックコーヒー、ミルクを入れるなら無脂肪ミルクに切り替えるなどでカロリーをカットする。

〇お酒のカロリーをカット
缶チューハイや梅酒、カクテルなど「甘いお酒」は太りますが、アルコール自体だけで太る恐れは実はそれほどない。糖質が高いビールでさえ、1、2本程度であれば体重に大きく響かないという研究もある。

それよりも酔いで食欲をコントロールできなくなったり、おつまみをダラダラと食べ続けたりといったことのほうが問題となる。お酒を飲むときは終わりの時間や量を決めて、酔い過ぎないように水と交互に飲むようにしたい。

〇おやつのカロリーをカット
食事をきちんと取っていれば極度の空腹感に悩まされることはない。間食の必要性はないのだが、どうしてもお腹が減ってしまい、何かを食べたい時は、栄養価の高いものをおやつに選ぶようにしたい。

ダイエット中の食事で不足しがちな食物繊維やタンパク質を多く含むものを選びたい。フルーツ、ナッツ、ゆで卵、枝豆、和菓子(あんこが使われているもの)など。おやつのカロリーの目安は、1日あたり150キロカロリーだ。スナック菓子やクッキー、アイスクリームなどは高カロリーな割りに栄養価が低いので、可能な限り避けるのが無難といえる。

●3キロを落とすための運動とは?

脂肪を燃焼させる有酸素運動は、「1カ月であと3キロ」という時にはあまり向いていない。例えば、ランニングなら体重60キロの人が30分走った場合、消費カロリーは284キロカロリーになる。コンビニのサンドイッチ1パック分にも及ばないし、時間を要する割りには消費カロリーが少ない。しかもこれを毎日というのは無理がある。では、どんな運動をするべきなのか?

〇HIIT(高強度インターバルトレーニング、High intensity interval training)
ハードな運動(=高強度な運動)と短い休憩を交互に行う運動法のこと。HIITを行うと運動終了後もカロリー消費がされ続けるため、脂肪が燃焼されやすい状態を持続させる「アフターバーンエフェクト(運動後脂肪燃焼効果)」と呼ばれる現象が起きる。

HIITはトータル4分、週数回の運動でも効果があると言われ、自宅トレーニングも可能だ。4分間の方法では、高強度の運動を20秒、その後10秒休憩ということを8セット行う。運動の内容は高強度であれば何でも良く、特に決まりはない。屋外なら全力疾走、屋内であればバービージャンプ、腕立て伏せ、スクワット、腹筋、もも上げ、ダンベルを使った運動などを組み合わせて行うといい。いずれもゆっくりやるのではなく、スピード感を意識し限界に近いレベルで行う。

〇歩く量を増やし、「速歩」を行う
有酸素運動は1カ月で3キロ減量という目標がある際には向いていないと前述したが、歩く量を増やすことそのものは有効だ。歩数よりも、スピードを上げて歩く「速歩」で強度を上げることがポイントになる。

下半身の大きな筋肉を鍛えられる点や血流促進、そして食後血糖値を低下させることにひじょうに効果的だ。週4回、1日15分以上を目安に息が上がる程度のスピードで行いたい。食後血糖値を下げるためには、食後15分から45分以内に行うことが有効になる。ランニングと違い、足腰への負担が少なく、体力に自信がない人でも続けやすいのが大きなメリットだ。

糖質制限や特定の食品ばかり食べるような極端なダイエット法は、一時的には体重の減量効果が期待できるが、栄養素が不足し、腸内環境の悪化、骨が弱くなることや貧血など、健康を損なうリスクがある。やせたい一心で無理なダイエットを行っても結局はリバウンドをしてしまう。ずっと続けられるような、自分に合った食生活・運動習慣を探ってみてほしい。

M84でデマルシェリエ、ハルスマンら「女性と美」展、14人の写真家

【銀座新聞ニュース=2021年1月29日】Art Gallery M84(中央区銀座4-11-3、ウインド銀座ビル、03-3248-8454)は2月1日から3月13日まで写真展「Iconic Figure」を開く。

アート・ギャラリー・エムハッシー(Art Gallery M84)で2月1日から3月13日まで開かれる写真展「Iconic Figure(アイコニック・フィギュア)」に展示されるパトリック・デマルシェリエさんの「ヴォーグ記念号(VOGUE ANNIVERSARY)」(Photo Patrick Demarchelier, Vogue Anniversary,1992)。

今回は作品から感じ取れる「女性らしさ」や「美しさ」、さらに「優しさ」は、観た人の印象に残り、記憶にしっかりと刻み込まれる。そんなアイコニックな作品を集めた。

英国のダイアナ元妃(Princess of Wales、Diana Frances、1961-1997)の公式フォトグラファーであったフランスのファッション写真家、パトリック・デマルシェリエ(Patrick Demarchelier、1943年生まれ)さんが撮影した作品、雑誌「LIFE(ライフ)」の表紙を同誌史上最高の101回にわたり採用され、著名人がジャンプするシリーズで話題になったアメリカのポートレートの写真家、フィリップ・ハルスマン(Philippe Halsman、1906-1979)が撮影した作品、雑誌「VOGUE(ヴォーグ)」で認められ、20世紀をもっとも騒がせたドイツのファッション写真家、へルムート・ニュートン(Helmut Newton、1920-2004)ら14人の写真家が撮影した作品約20点を展示する。

今回、展示されるのはフィリップ・ハルスマンの「MARILYN MONROE AT THE DRIVE-IN(ドライブインのマリリン・モンロー=1926-1962)」(予価76万円、1952年)、へルムート・ニュートンの「DOMESTIC NUDE 7,LOS ANGELES(7人のヌード、ロサンゼルス)」(予価230万円)、アメリカの写真家、フランセスコ・スカヴロ(Francesco Scavullo、1921-2004)の「HEATHER STEWART WHITE(ヒースのスチュワート・ホワイト、1947年生まれ)」と「CHRISTY TURLINGTON(クリスティー・ターリントン、1969年生まれ)」、さらに「CINDY CRAWFORD(シンディ・クロフォード、1966年生まれ)」の3点。

同じく展示される「ドライブインのマリリン・モンロー」(Photo by Philippe Halsman c Halsman Archive /Marilyn Monroe at the drive-in, 1952,)

フランスの写真家、ベッティナ・ランス(Bettina Rheims、1952年生まれ)さんの「2月20日、イザベル(20 FEVRIER Ⅰ, CC 10.02.90 ISABELLE), 1991」、パトリック・デマルシェリエさんの「ヴォーグ記念号(VOGUE ANNIVERSARY)」(予価400万円)、アメリカの写真家、ミルトン・H・グリーン(Milton H. Greene、1922-1985)の「MARILYN MONROE, SEATED ON A PAVEMENT WEARING A PEASANT SKIRT(粗野なスカートを着て、通りに座るマリリン・モンロー)」。

アメリカの写真家、シド・アヴェリー(Sid Avery、1918-2002)の「AUDREY HEPBURN ON HER BIKE WITH PET DOG(犬を連れてバイクに乗るオードリー・ヘップバン=1929-1990=)」、英国の写真家、ルイス・モーリー(Lewis Morley、1925-2013)の「CHRISTINE KEELER(クリスティーン・キーラー、1942-2017)」、ドイツの写真家、ホルスト・P・ホルスト(Horst P. Horst、1906-1999)の「GLORIA VANDERBILT(グロリア・ヴァンダービルト、1924-2019)」、アメリカの写真家、ブルース・ウェーバー(Bruce Weber、1946年生まれ)さんの「BRITTANY IN THE WOODS(森の中のブリタニー)」、日本の写真家、アラキ・ノブヨシ(荒木経惟、1940年生まれ)さんの「POLA EROS(ポーラ・エロス)」。

アメリカの写真家、ラルフ・ギブソン(Ralph Gibson、1939年生まれ)さんの「UNTITLED (無題、ポートレート=PORTRAIT)」、オーストラリアの写真家でへルムート・ニュートンの妻、アリス・スプリングス、1923年生まれ)さんの「Tina Chow(ティナ・チャウ、1950-1992),1986」と「Isabella Adjani(イザベラ・アジャーニー、1955年生まれ).1980」、さらに「Charlotte Rampling(シャーロット・ランプリング、1946年生まれ).1986」の3点、英国の写真家、グザビエ・ランブール(Xavier Lambours、1955年生まれ)さんの「Hanna Schygulla(ハンナ・シグラ、1943年生まれ).1983」。

開場時間は10時30分から18時30分(最終日は17時)まで。入場料は500円。展示している作品はすべて販売する。日曜日は休み。

20年映画興収、45%減の1432億円、本数で洋画、邦画を15年ぶりに上回る

【銀座新聞ニュース=2021年1月29日】松竹、東宝、東映、角川映画の映画製作配給大手4社で構成される一般社団法人「日本映画製作者連盟」(中央区日本橋1-17-12、日本橋ビルディング、03-3243-9100)はこのほど、2020年の映画概況を発表した。

2020年の映画興行収入で1位となったアニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」((C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable)。唯一、100億円台を突破して、365億円を記録した。

それによると、映画の興行収入は前年比45.1%減の1432億8500万円で、1400億円台まで落ち込むのは1996年(1488億7000万円)以来24年ぶりとなる。邦画が同23.1%減の1092億7600万円、洋画が同71.4%減の340億900万円で、2000年から興行収入による発表(それまでは配給収入)になってから、洋画が300億円台まで落ちこむのは初めてとなる。

入場者数は同45.5%減の1億613万人で、1億1000万人台を割るのは初めて。一方で、平均入場料金は前年より10円増えて(同0.7%増)1350円と過去最高を記録した。

公開本数は同20.4%減の1017本で、邦画が506本、洋画が511本と洋画が5割以上を占めた。洋画が邦画を上回るのは2005年(洋画375本、邦画356本)以来、15年ぶりとなる。

邦画と洋画を合わせた年間のトップ10は1位が邦画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(10月公開、365億5000万円)、2位が洋画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(12月19日公開、73億2000万円)、3位が邦画「今日から俺は!!劇場版」(7月公開、53億7000万円)、4位が洋画「パラサイト 半地下の家族」(1月公開、47億4000万円)、5位が邦画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(7月公開、38億4000万円)。

6位が邦画「映画ドラえもん のび太の新恐竜」(8月公開、33億5000万円)、7位が洋画「TENET テネット」(9月公開、27億3000万円)、8位が邦画「事故物件 恐い間取り」(8月公開、23億4000万円)、9位が邦画「糸」(8月公開、22億7000万円)、10位が邦画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(9月公開、21億3000万円)。

TOHO日本橋等で「夏目友人帳」大ヒット御礼挨拶ライブビューイング

【銀座新聞ニュース=2021年1月29日】国内家電業界第2位のソニーグループのソニー・ミュージックエンタテインメント(千代田区六番町4-5)の子会社、アニプレックス(同)は2月6日にTOHOシネマズ日本橋(中央区日本橋室町2-3-1、コレド室町2、050-6868-5060)など20劇場で「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」で声優を務めている神谷浩史さん、井上和彦さんらによる大ヒット御礼舞台あいさつのライブビューイングを開く。

現在、一般公開されている「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会)。

「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」は1月16日から一般公開され、興行通信社によると、初週7位にランキングされている。これを記念して6日11時の回終了後に、主人公の高校生「夏目貴志」役の声優を務めた神谷浩史さん、夏目貴志の用心棒「ニャンコ先生/斑」役の井上和彦さん、夏目貴志の同級生で、僧侶の息子「田沼要」役の堀江一眞さん、妖怪「ミツミ」役の金元寿子さんがライブビューイングを通じてあいさつする。MCは「アメリカザリガニ」の柳原哲也さんが務める。

ウイキペディアによると、「夏目友人帳」は、マンガ家の緑川ゆきさんが「LaLa(ララ) DX」(白泉社)に2003年7月号に掲載され、同誌2005年1月号から読み切りのシリーズとして隔月連載され、一部作品は「LaLa」に掲載され、2007年9月号から「LaLa」で連載されているマンガが原作だ。

アニメシリーズは2008年から6作が放送され、2018年9月には劇場版が公開されている。単行本5巻までで累計発行部数が80万部、単行本11巻までで累計発行部数500万部を突破し、2020年9月時点で25巻の累計発行部数は1500万部を突破している。

また、劇場アニメは2018年9月に「劇場版 夏目友人帳-うつせみに結ぶ」が公開され、今回が第2弾となる。今回は原作コミックのうち「石起こし」と「怪しき来訪者」の短編2編をオムニバス形式で映像化している。監督は前作に引き続き大森貴弘さんが務めている。

物語は「石起こし」が夏目は森の中で、小さな妖怪ミツミと出会う。ミツミは神格の妖怪・岩鉄を深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。しかし褒美の酒を巡り、ニャンコ先生や妖怪たちがミツミの役目を横取りしようとする。ミツミを気にかけた夏目は、手助けすることになるが。

「怪しき来訪者」は田沼のもとに現れた不思議な来訪者、毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。夏目はその正体が妖怪だと知り心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。妖怪に悪気はないようだが、田沼の体調は徐々に悪くなっていく。

チケットは1月30日10時から2月4日23時59分までチケットぴあを通じて一般販売される。残席がある場合は5日夕方から劇場窓口でも販売される。料金は全席指定で1500円均一。