H西洋銀座の広田昭二と吉兆の湯木俊治が饗宴、吉田兄の演奏も

【銀座新聞ニュース=2010年12月21日】東京テアトルグループ(中央区銀座1-16-1)のエイチ・エス・ジー(中央区銀座1-11-2、03-3535-1111)が運営するホテル西洋銀座(中央区銀座1-11-2、03-3535-1111)は2011年1月1日18時から3階バンケットルーム「サロン ラ ロンド」で「饗宴料理2011」を開催する。

ホテル西洋銀座の総料理長、広田昭二(ひろた・しょうじ)さんと「吉兆西洋銀座店」の店主、湯木俊治(ゆき・としじ)さんがそれぞれのフランス料理と懐石料理を合わせ、「温故知新」をテーマにした一夜限りのメニューを提供する。吉兆グループは創業80周年を迎え、「吉兆クラシック」を表現する。

また、津軽三味線ユニット「吉田兄弟」の兄、吉田良一郎(よしだ・りょういちろう)さんが学校公演を行っている三味線、尺八、太鼓、琴のグループ「新純邦楽ユニット」がデザート時に演奏する。

1月1日のメニューは広田昭二さんによる「西洋八寸」(「完熟トマトのタラバ射込み 七宝焼き見立て」、「フォアグラと洋ナシの煮こごり 天然甘口ワイン風味」、「白子トリュフ」、「ウニ豆腐のウォッカクリーム」)からはじまり、続いて広田昭二さんの「オマールエビのアメリケーヌ」。

次に、湯木俊治さんの「甘ダイかぶら蒸し 百合根・蓮餅・むかご・キクラゲ」、「吉兆風 黒毛和牛ローストビーフ わさび、煮染め 大根・ニンジン・ゴボウ・絹さや・寒タケノコ・エビイモ」と続く。デザートが広田昭二さんの「イチゴのジュビレ ピスタチオアイスクリーム添え」で、コーヒーとチョコレートがつく。

ウイキペディアによると、吉兆は兵庫県神戸の料理屋「中現長」の息子、湯木貞一(ゆき・ていいち、1901-1997)が1930年に大阪府大阪市西区新町で小料理店「御タイ茶処吉兆」を開業したのがはじまりで、1937年に旧南区島之内畳屋町に移転し、1939年に株式会社化、大阪大空襲で畳屋町の店が全焼、その後、兵庫県芦屋の自宅で「芦屋吉兆」を開店した。

1946年に大阪平野町店、1948年に京都嵯峨店(古美術商の児島嘉助=こじま・よしすけ=の元別邸)、1949年に児島嘉助の店舗兼本邸を購入して高麗橋店(大阪市)を開いた。1979年、1986年、1993年の東京サミット(先進7カ国首脳会議)で日本料理を担当した。1991年に湯木貞一の息子や娘婿たちをのれん分けの形で独立させ、吉兆グループとしてグループ会社制に移行した。

長男の湯木敏夫(ゆき・としお)さんが大阪市の「本吉兆」、長女照子(てるこ)さんの婿、湯木昭二朗(ゆき・しょうじろう)さんが「東京吉兆」、次女準子(じゅんこ)さんの婿、徳岡孝二(とくおか・こうじ)さんが「京都吉兆」、3女佐知子(さちこ)さんの婿、湯木正徳(ゆき・まさのり)さんが大阪市の「船場吉兆」、4女義子(よしこ)さんの婿、湯木喜和(ゆき・よしかず)さんが神戸吉兆を継承した。この中で、「船場吉兆」は2007年から2008年の相次ぐ不祥事で2008年5月に廃業した。

広田昭二さんは1973年より「ホテルオークラ」のフランス料理「ラ・ベルエポック」で修業、 その後「プティポワン」、「ベルフランス」などを経て1985年に「ホテルメトロポリタン」に入社、1986年に「ホテル西洋銀座」(1986年開業)のフランス料理「パストラル」にスーシェフ(副料理長)として入社した。

1988年に「パストラル」(現「レペトワ」)の料理長、2001年にホテル西洋銀座の総料理長に昇格し、「レペトワ」の料理長も兼任し、イタリア料理「アトーレ」、「ケーキショップ」、「プレリュード」バー&ラウンジ、バンケット料理、ルームサービスなど「ホテル西洋銀座」の飲食部門全体を統括している。

湯木俊治さんは1954年大阪府生まれ、母親が創業者の湯木貞一の長女で、東京吉兆の社長、湯木昭二朗さんの妻、照子さんで、湯木貞一の孫にあたる。1977年に慶応大学経済学部を卒業、「吉兆」に入社、「高麗本店」に配属され、1983年に東京・帝国ホテル店店長を務め、1988年に「吉兆西洋銀座店」の店主に就任、現在、東京吉兆取締役でもある。

吉田良一郎さんは1977年北海道登別市生まれ、5歳で三味線をはじめ、1998年に青年じょんがら節部門で準優勝、1999年に「吉田兄弟」としてアルバム「いぶき」でデビュー、2003年にアメリカでアルバム「吉田兄弟(Yoshida Brothers)」を発売、その後、国内外で公演しており、2009年に10周年記念ツアーを行った。

定員は80人で、料金は3万1500円(税込み、サービス料は別)。予約、問い合わせはバンケットオフィス(03-3535-1141)まで。「饗宴料理2011」を含めてホテル宿泊プランもあるが、「饗宴料理2011」のみ参加できる。

丸の内ホテルで「かのんぷ」とマイク真木がXマスショー

【銀座新聞ニュース=2010年12月20日】丸の内ホテル(千代田区丸の内1-6-3、03-3217-1111)は12月22日に8階のフランスレストラン「ポム・ダダン」で「かのんぷ」による「2010ピースフル・クリスマス」を開催する。

ボーカルとピアノの中村里衣(なかむら・りえ)さんとギターとウクレレの中村大介(なかむら・だいすけ)さんの夫婦ユニット「かのんぷ」と、ゲストのフォーク歌手のマイク真木(まいく・まき)さんが出演してクリスマスディナーショーを開く。

「かのんぷ」は岡山県生まれの中村里衣さんと千葉県九十九里生まれの中村大介さんが音楽大学在学中に結成し、2007年に大学を卒業後、2009年7月20日に海の日)に「両手いっぱいにありがとう!」でデビュー、2010年4月に「叡電でいこう」が京都の叡電のテーマンソングに採用され、9月に瀬戸内国際芸術祭に出演し、マイク真木さんとのコンサートも開いている。11月5日にアルバム「かのんぷ」を発売している。

マイク真木さんは1944年東京都生まれ、日本大学芸術学部放送学科を卒業、1963年に「モダン・フォーク・カルテット」を結成し、1966年に「バラが咲いた」でデビュー、1971年から1972年にNHK「ステージ101」の司会を前妻の前田美波里(まえだ・びばり)さんとともに担当し、1971年に「のんびり行こうよ」がモービル石油CMソングに採用された。

真木蔵人(まき・くろうど)さんは前田美波里さんとの子どもで、その後、2度の結婚、離婚を経て、現在は、元歌手の和田加奈子(わだ・かなこ)さんと結婚し、長男、次男、3男、4男、長女がいる。

開演時間は第1部が17時からディナー、18時から19時がコンサート。第2部が20時からディナー、21時から22時がコンサートと2回行う。料金は1万8000円(料理、税金、サービス料込み)。

帝国ホテルでFM東京、早稲田、慶応の男声団がXマス歌

【銀座新聞ニュース=2010年12月17日】帝国ホテル(千代田区内幸町1-1-1、03-3504-1111)は12月19日から24日にかけて合唱団による「クリスマス コンサート」を開催する。

12月19日と12月23日が小学生の男子約35人で構成される「東京(TOKYO)FM少年合唱団」、12月24日に男声合唱団「早稲田大学グリークラブ」と「慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団」の80人が「クリスマスキャロル交歓会」に出演する。

「東京FM少年合唱団」は「FM東京」(千代田区麹町1-7、03-3221-0080)が1985年に開局15年を迎えたのを記念して結成した男声合唱団で、毎年1回開いている定期演奏会が2010年3月に26回目を迎えた。帝国ホテルのクリスマスコンサートには2007年12月から出演し、2010年で4回目になる。また、合唱団に新たに加入できるのは小学4年生までで、小学校を卒業すると退団する。

「早稲田大学グリークラブ」は1907年に早稲田大学校歌「都の西北」を歌うために誕生した男声合唱団で、1953年より定期演奏会をはじめ、東京6大学合唱連盟(男声6連)に加え、慶応大学、同志社大学、関西学院大学との「東西4連」を結成している。団員は現在100人で、その80%が「高校までは合唱未経験者」で、楽譜を読めないところから練習しているという。

「慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団」は1902年5月に創立され、1903年から演説館で定期演奏会を開き、以来2010年に135回を開催している。大学生から大学院生までいつでも入団でき、現在約50人で、ほかに「慶応義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団」もある。

時間は12月19日13時30分と15時から帝国ホテルプラザ1階ロビーで、12月23日15時から帝国ホテルプラザ1階ロビー、17時から帝国ホテル本館1階正面ロビーで開催する。12月24日16時と18時から本館1階ランデブーラウンジ内の光の壁前で開く。いずれも料金は無料。