【銀座新聞ニュース=2012年3月26日】二條(中央区銀座西2-2、銀座インズ2-2階)が運営する銀座スウィング(中央区銀座西2-2、銀座インズ2-2階、03-3563-3757)は3月27日に「ウノ(uno)」によるライブを開催する。
ギター奏者の大平重成(おおひら・しげなり)さんとピアノ奏者の大平里美(おおひら・さとみ)さんの夫婦によるスペイン音楽デュオ「ウノ(uno)」がライブを開く。
共演するのはベース奏者の安カ川大樹(やすかがわ・たいき)さん、ドラム、パーカッション奏者の海沼正利(かいぬま・まさとし)さん、ピアノ奏者の会田桃子(あいだ・ももこ)さんだ。
「ウノ」は2004年に発売したアルバム「スペインにて-トレドの小径」の曲がテレビ神奈川の「ニッポン早わかり」のエンディングテーマに採用され、日本各地のジャズフェスティバルやライブハウス、豪華客船などでコンサートを行っているほか、NHKなどへのテレビ出演やオペラ歌手と共演し、英会話教材「Aランチ」に楽曲を提供している。
大平重成さんはビートルズをはじめとするイギリス、アメリカのロックやポップスを基本にし、テレビ、収録、コンサート、ディナーショーなどで活躍し、これまでに和田アキ子(わだ・あきこ)さんらのギターやコーラス、編曲を担当した。現在は伊東(いとう)ゆかりさん、「ダカーポ」などのギターとコーラスを担当しているほか、テレビのCMソングやBGMなどの音楽制作も行っている。
大平里美さんはクラシックや近代音楽を中心にし、ホテルオークラや帝国ホテルなどのレストランやラウンジなどにレギュラー出演し、「ウノ」のオリジナル曲のほとんどを作曲している。
安カ川大樹さんは1967年兵庫県西宮市生まれ、幼少のころよりピアノを学び、明治大学を卒業、在学時に「ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ」に所属、コントラバスをはじめ、1989年に「第19回山野ビッグバンドコンテスト」で最優秀賞、1991年にCD「ダウンアンダー(Down under)」に参加、プロとして活動をはじめる。
2001年から自らのトリオやソロでライブ活動をはじめ、2002年にソロアルバムとトリオによるアルバムを発売し、2006年に9人編成のリーダービックコンボ「ファーイーストジャズアンサンブル」を立ち上げ、2007年にアルバムを発売し、第2回プレイボーイ(Playboy)」ジャズ大賞候補作品に選ばれる。2009年から昭和音楽大学ジャズ科非常勤講師。
海沼正利さんは東京音楽大学を卒業、在学中より音楽活動をはじめ、1986年と1987年に打楽器アンサンブル「パーカッションフレンズ」を率いてコンサートを行い、学内で「シティライトオーケストラ」を主宰した。1986年に民族音楽ライブスポット「羅字屋」にレギュラー出演し、1989年にアメリカ・ピッツバーグの「アメリカンウインドシンフォニーオーケストラ」のメンバーとしてヨーロッパ演奏旅行に参加した。
1991年に津軽三味線奏者の木乃下真市(きのした・しんいち)さんとセッション活動をはじめ、1992年に「オフィスバトゥカーダ」を設立し、1999年にオリエンタルダンスパフォーマンス「レイラ マスレイヤ」の音楽監督を務め、2000年からライブプロジェクト「プロジェクト カイ」をはじめ、2004年より東京国際音楽療法専門学院で打楽器講座を担当している。
会田桃子さんは神奈川県横浜市生まれ、3歳よりバイオリンをはじめ、桐朋学園大学音楽学部を卒業、在学中よりバンドネオン奏者の小松亮太(こまつ・りょうた)さんのタンゴバンドでタンゴの演奏をはじめ、卒業後も小松亮太さんのバンドでソロバイオリン奏者を務め、その後、ブエノスアイレスを繰り返し訪れ、研さんを積んだ。
2000年より自らのタンゴカルテット「クアトロシエントス(Cuatrocientos)」でコンサート活動を行い、2005年に最初のアルバム「四月のうた」を発売した。また、タンゴ以外でもクラシック、ジャズ、フラメンコ、ポップス、ブラジル、キューバなど幅広く演奏し、2007年に自らのポップスバンド「ピンクショコラ」を結成し、オリジナル作品を中心に活動している。
演奏時間は19時と21時で、音楽チャージは会員が2100円、同伴が2620円、一般が3680円。当日、ウイスキーのボトルをキープすると会員になれる。また、「ウノ」のホームページから割引券を印刷すると会員以外は500円引きになる。